きゅうりともやしのシャキうまおかず☆人気レシピ13選

シャキシャキの食感が楽しい♪ きゅうりともやしのナムルや和え物、酢の物、サラダなど、小鉢や副菜として活躍するレシピを集めました。常備食材を使ったレシピばかりなので、マスターしておけばあともうひと品欲しいときにきっと重宝しますよ!

簡単!おいしい♡すぐに作れるきゅうりともやしのお惣菜レシピをご紹介!

おかずの品数が足りずちょっとさみしいかも……もうひと品必要かしら?というとき、きゅうりともやしがあれば、サッと即席おかずを作ることができます。おすすめは、しっかりとした味付けの中華風の和え物やナムル! そのほかにも、野菜がたっぷり食べられるサラダレシピ、お肉を加えたボリュームレシピなど、きゅうりともやしのおかずを幅広くピックアップしました。いろいろなシーンに合わせてお楽しみいただけるアイデアが満載です♪

《ぜんぶ10分以下!》小鉢料理におすすめ♪きゅうりともやしの人気レシピ

【きゅうりともやしの時短レシピ#1】もやしときゅうりのナムル風

サッと茹でて水気を切ったもやし、千切りにしたきゅうりを合わせて調味料で和えるだけ♪ 簡単シンプルな調理で手早く作れるひと品です。ごま油の風味が効いていておいしい♡ 白いりごまをたっぷりかけてお召し上がりください!

【きゅうりともやしの時短レシピ#2】もやしときゅうりとわかめの酢の物

定番のわかめときゅうりの酢の物に、もやしを加えてボリュームアップ。サッと下茹でしたもやしは、しっかりと水気を切ってから使用してくださいね。カニカマを加えて彩りよく仕上げます。

【きゅうりともやしの時短レシピ#3】もやしときゅうりのごまみそ和え

きゅうりともやし、わかめ、ミニトマトを特製のごまみそダレで和えていただきます。みそとすりごまとすし酢を使った簡単ごまみそダレは、いろいろな料理に応用が利くので覚えておくと便利です。ごまの香ばしさともやしときゅうりのシャキシャキ食感をお楽しみください♪

【きゅうりともやしの時短レシピ#4】もやしときゅうりのハム入り中華風サラダ

ピリ辛中華風タレで和えた、野菜の歯ごたえを楽しむ和え物レシピです。きゅうり、にんじん、ハムは、なるべく長さを揃えて千切りにすると見映えも良くなります。具材それぞれの食感を楽しみましょう。

【きゅうりともやしの時短レシピ#5】もやしときゅうりとカニカマの南蛮風和え物

小口切りにしたきゅうりとうまみのある豆もやしを、さっぱりとした南蛮酢で和えていただきましょう。こちらの南蛮酢は、長ねぎを加えることでお手軽ながら本格的な味わいに仕上げています。まろやかな酸味がクセになる、彩りのよい和え物です。

【きゅうりともやしの時短レシピ#6】鶏ささみときゅうりともやしのヘルシーナムル

にんにくと豆板醤、ごま油で香りよく仕上げたナムルです。きゅうりともやしに鶏ささみを加えてボリュームアップ。鶏ささみはレンジで加熱するので時短できます。加熱後はやけどしないよう粗熱をとってから手で裂いてくださいね。

《手早くもうひと品!》サラダで食卓に彩りを♪きゅうりともやしの人気レシピ

【きゅうりともやしのサラダレシピ#1】もやしときゅうりのカレーサラダ

スパイシーなカレー風味が食欲をそそる、もやしときゅうりのサラダです。カニカマ入りで風味アップ。シャキッとした歯ざわりも楽しい、おつまみにもぴったりの副菜です。

【きゅうりともやしのサラダレシピ#2】もやしとささみときゅうりの中華サラダ

柔らかな鶏ささみ、シャキッとしたきゅうりともやしの清涼感のあるピリ辛中華サラダ。鶏ささみの代わりにちくわを加えてもOKです! 仕上げに糸唐辛子をのせていただきましょう。ビールのお供にもぴったりなひと品です。

【きゅうりともやしのサラダレシピ#3】もやしときゅうりの中華風春雨サラダ

つるっと喉越しのよい春雨を加え、特製のまろやかなドレッシングでいただく中華風サラダです。サニーレタスともやしときゅうりがよく合います。ミニトマトを加え、彩りよく仕上げて♪

《食べごたえあり!》うれしいボリューム副菜♪きゅうりともやしの人気レシピ

【きゅうりともやしのボリューム副菜レシピ#1】もやしときゅうりの和風ツナ和え

あっさり和風のタレにツナのコクをプラスし、もやし、きゅうり、にんじんと和えたひと品です。もやしとにんじんはレンジで火を通すのでお鍋は不要です。仕上げに黒いりごまを散らして召し上がれ☆

【きゅうりともやしのボリューム副菜レシピ#2】もやしときゅうりと焼豚の中華和え

練り辛子のツンとした辛みが効いた中華ダレでいただく、シャッキリもやしと千切りきゅうり&にんじんの和え物レシピです。焼豚と卵そぼろを加えてボリュームアップしました。もやしは根を切ることで口当たりがよくなりますよ!

【きゅうりともやしのボリューム副菜レシピ#3】豚バラと叩ききゅうりの炒め物

豚バラ入りで食べごたえも十分! 叩いて軽く割ったきゅうりとシャキシャキもやしの中華風炒めです。ごま油と山椒の香りが味の決め手になっています♪

【きゅうりともやしのボリューム副菜レシピ#4】もやしと豚肉の紅生姜炒め

たっぷりのもやしと豚バラ肉、紅生姜、きゅうりを使ったおつまみにもぴったりの炒め物です。炒り卵も加えて香ばしいごま油とコクのあるオイスターソースで味付けした、どこか懐かしく親しみやすい味わいです!

きゅうりともやしであっという間にもうひと品♪思い立ったらすぐに作れるレシピがいっぱい!

きゅうりともやしは献立作りの強い味方☆ きゅうりともやしだけで簡単な和え物にするもよし、ツナやカニカマ、ハムにちくわなど、おうちの冷蔵庫にある食材と組み合わせるもよし。 お肉を加えればボリュームたっぷりのお惣菜にもなっちゃいます。お好きなアレンジで試してみてくださいね!

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部