ふんわり柔らか♪鶏肉のチーズピカタ~手作りトマトソースを添えて~

鶏むね肉を使った絶品【鶏肉のチーズピカタ】のレシピをご紹介します。初めてチーズピカタを作る方にもぜひ参考にしていただきたい、基本をおさえたレシピですよ。 さらにいろいろな鶏肉のピカタを楽しみたい方のために、大葉を使った和風ピカタ、カレー味のピカタなど、アレンジレシピも合わせてご紹介します。 どうぞご覧ください♪

大人にも子どもにも大人気♡絶品【鶏肉のチーズピカタ】の作り方をご紹介

脂身の少ない鶏むね肉は、カロリーが気になる方にも嬉しい食材。また、お手頃価格で手に入るので節約中のママにとっても、心強い味方でもありますよね。筆者もよく多めに買って、冷凍庫にストックしています。
ですが、この鶏むね肉を使った料理、片栗粉をつけて揚げる唐揚げやさっぱり蒸し鶏など「いつも同じものばかり作っちゃう……」という方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、鶏むね肉にふんわり卵をまとわせた【鶏肉のチーズピカタ】!
チーズが香るやさしい味わいのピカタは、大人にも子どもにも大人気のひと品。冷めてもしっとり美味しいので、お弁当のおかずにもぴったりですよ。
いつもの鶏むね肉レシピにマンネリを感じてしまったら、ぜひこちらのチーズピカタのレシピにトライしてみてくださいね♪

ふんわり柔らか♡鶏肉チーズピカタの【材料】

(2人分)

鶏肉(むね)……1枚
トマト……2個
くし切りのレモン……2切
薄力粉……少々

A 《卵液の材料》
卵……2個
粉チーズ……大さじ3
パン粉……大さじ1
ドライパセリ……大さじ1

B
バター……大さじ1

C
サラダ油……大さじ1

D
ドライパセリ……少々

E(鶏肉の下味用)
塩……少々
胡椒……少々

F(トマトソース用)
塩……少々
胡椒……少々

ふんわり柔らか♡鶏肉チーズピカタの【作り方】

《ふんわり柔らか♡鶏肉チーズピカタの作り方1》

まずは鶏肉の下処理から。
鶏肉は皮を取り除き、6等分にします。
鶏肉にラップをかぶせ、ラップの上からすりこぎや麺棒などで叩いて伸ばします。肉の厚さが均一になるようにしてくださいね。

《ふんわり柔らか♡鶏肉チーズピカタの作り方2》

両面にかるくEの塩、胡椒をふり、薄く薄力粉をまぶします。薄力粉はふるいを使うと、まんべんなくまぶせますよ。

《ふんわり柔らか♡鶏肉チーズピカタの作り方3》

Aの卵をボウルに割りほぐし、残りのAの材料(粉チーズ、パン粉、ドライパセリ)を入れてよく混ぜ合わせます。
卵液が混ざったら、切った鶏肉を入れてよく絡めます。

《ふんわり柔らか♡鶏肉チーズピカタの作り方4》

フライパンを火にかけ、中火でBのバターを溶かします。
バターが溶けたら少し火を弱めます。弱めの中火で、こんがりと鶏肉の両面を焼きましょう。
上手に仕上げるポイントは、焼き始めたら鶏肉にあまり触らないこと。
卵が固まる前に動かしすぎてしまうと、卵の衣が剥がれやすくなってしまうのでご注意くださいね。

《ふんわり柔らか♡鶏肉チーズピカタの作り方5》

続いて、トマトソースを作りましょう。
まずはトマトをざく切りにします。フライパンを軽く洗って水気をふき取り、Cのサラダ油を中火で熱します。
フライパンにトマトを入れて炒め、DのドライパセリとFの塩、胡椒を加えてよく混ぜ合わせます。

《ふんわり柔らか♡鶏肉チーズピカタの作り方6》

お皿に鶏肉のピカタとトマトソースを盛り付け、くし切りのレモンを添えれば、完成です!
タイムやパセリなどお好みで添えると、卵の黄色やトマトの赤に緑色が映え、彩りがさらによくなりますよ♪

お弁当にも◎!鶏肉のピカタの人気レシピ3選

続いては、合わせる食材や味付けを変えた、バリエーション豊かな【鶏肉のピカタ】の人気レシピをご紹介します!
卵が鶏肉にしっかりと味を絡めてくれるピカタは、冷めても美味しいのでお弁当のおかずとしても大活躍ですよ♪

《お弁当にも◎!鶏肉のピカタの人気レシピ1》鶏ささ身の青じそ巻きピカタ

さっぱりとした鶏のささ身を青じそでくるりと巻いた、見た目も可愛らしい鶏肉のピカタです。
青じそとごま油の香りが食欲をそそりますね♪
晩ご飯のひと品やお弁当のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめですよ。

《お弁当にも◎!鶏肉のピカタの人気レシピ2》カレー香る鶏むね肉のチーズピカタ

卵の衣に細く切ったじゃがいもを混ぜ込み、さらにカレー味に仕上げた、子どもが大好きな味わいの鶏肉のピカタです。
スナック感覚で食べやすいこちらは、子どもが集まるパーティー料理のひと品としても◎!
じゃがいものほくっとした旨みとカレーの風味で、ついついと止まらなくなる美味しさです♪

《お弁当にも◎!鶏肉のピカタの人気レシピ3》大葉をのせて♪鶏むね肉の和風ピカタ

洋食のイメージが強い、鶏肉のピカタ。実は、和の食材や味付けともとってもよく合うんです!
こちらのレシピでは、大根おろしやたらこ、大葉、小ねぎなど、和の食材をふんだんに取り入れたタレをかけていただきます。甘酸っぱく味付けをした大根おろしがふんわり卵と絡むこちらのピカタ。白いご飯がどんどんすすむ味わいですよ♪

鶏肉のピカタの付け合わせにおすすめ♪洋風副菜のレシピはこちらをcheck!

卵と鶏肉でしっかり食べ応えのあるピカタには、相性抜群の洋風の副菜を合わせて、肉も野菜もたっぷり摂れる食卓をかなえましょう!
以下のリンクでは、鶏肉のピカタの付け合わせにおすすめの【洋風副菜レシピ】をたくさんご紹介しています。
どれも簡単に作れて美味しいレシピばかりですよ。ぜひご活用くださいね♪

絶品【鶏肉のチーズピカタ】は食卓でもお弁当でも大活躍!

ふんわり柔らかな【鶏肉のチーズピカタ】のレシピ、いかがでしたか。
出来立てのふわふわはもちろん、冷めても美味しい【鶏肉のチーズピカタ】のレシピは、晩ご飯のおかずにもお弁当にも大活躍ですね♪
卵液の味付けを変えて、アレンジしやすいのも鶏肉のピカタの魅力の1つ。
和風やカレー味など、ぜひいろいろなバリエーションの鶏肉のピカタを作って、お気に入りを見つけてくださいね♡

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部