冬の定番おかずで温まろう☆飽きずに楽しむ冬の晩ごはん
冬の定番晩ごはんといえば何が思い浮かびますか? 冬にはお鍋、うどん、スープ、シチューなど、体が温まりそうなあったかメニューが食べたくなりますよね。そこで、飽きずに冬の晩ごはんを楽しめるよう、アレンジのきいた冬の定番晩ごはんメニューを厳選しました。
寒い冬に体が温まる定番晩ごはん「鍋」
【冬の定番晩ごはん☆鍋レシピ1】じゃがいもキャベツの塩バター鍋
レンジで加熱したホクホクのじゃがいも、ざっくりくし形切りにしたキャベツ、旨味たっぷりの豚肉が入った、鶏がらスープの素を使ったあっさり鍋です。仕上げにバターを加えて味にコクをプラス。いっきに個性的な味に変化します。じゃがいもとバターの組み合わせが最高ですよ。寒い冬の日の晩ごはんにピッタリです。
【冬の定番晩ごはん☆鍋レシピ2】旨辛野菜たっぷりもつ鍋
たっぷりの香辛料や香味野菜を油で炒めて香りを出し、ピリ辛で旨味たっぷりのもつ鍋スープを作ります。そこにもつやにら、根野菜や白菜などの冬野菜を入れてグツグツ煮込むだけ。ボイル済みの白もつを買ってくればとっても簡単においしい晩ごはんが完成します。
【冬の定番晩ごはん☆鍋レシピ3】煮るだけ簡単餃子鍋
餃子といえばおいしい定番晩ごはんの代表格。そんな餃子を使った変わり種鍋レシピをご紹介します。冷凍餃子を生姜や豆板醤を使った刺激的なスープで煮込むだけ。冬でも汗をかきながらおいしく食べられる餃子鍋のできあがりです。餃子の新しいおいしさを発見できますよ♪
寒い冬に体が温まる定番晩ごはん「うどん」
【冬の定番晩ごはん☆うどんレシピ1】ボリューム満点ほうとう風うどん
忙しい日の晩ごはんに重宝する、とっても簡単でほっこり温まるほうとう風うどんレシピです。油揚げとしめじ、レンジで加熱したかぼちゃ、ゆでうどんを、顆粒だしと味噌を溶かしたスープで煮込むだけ。かぼちゃの甘みと味噌の塩分がバランスよくおいしくいただけます。しっかりボリュームのある晩ごはんにしたいときは、豚肉や鶏肉を加えてもおいしいですよ。
【冬の定番晩ごはん☆うどんレシピ2】あつあつカレーうどん
カレー粉を使って作る本格的なカレーうどんレシピです。ねぎや油揚げ、和風だしや醤油などの和の具材や調味料がきいていて、やさしくて温まるおいしさですよ。きのこ類を加えてもおいしくいただけます。晩ごはんにはもちろん、冬休みの昼ごはんにしても子どもたちに喜ばれそうです♪
【冬の定番晩ごはん☆うどんレシピ3】あったか鍋焼き力うどん
体が冷えたときに食べるとホッと幸せな気持ちになれる、冬のうどん料理の定番中の定番、あったか鍋焼きうどんです。焼きもちを加えることで食べごたえアップ!晩ごはんとして充分満足できますよ。
寒い冬に体が温まる定番晩ごはん「スープ」
【冬の定番晩ごはん☆スープレシピ1】鶏むね肉のクリームスープ
ここからは、冬の晩ごはんの汁物として重宝するあったかスープを3品ご紹介します。まずはチキンクリームスープ。鶏ガラスープを加えることでほんのりチキン風味が楽しめる、ホワイトソース風スープです。鶏むね肉や数種類の野菜が入っていて食べごたえがあるので、軽めの晩ごはんの日のスープに便利なレシピですよ。
【冬の定番晩ごはん☆スープレシピ2】新玉ねぎのコンソメスープ
バターでしっかり炒めた玉ねぎの甘味がたまらない、玉ねぎのコンソメスープです。風味づけに白ワインを使っていて、冬の晩ごはんにピッタリの体が温まるスープですよ。仕上げにトーストしたフランスパンとパルメザンチーズをのせて食べごたえアップ☆ パスタなどの晩ごはんの日に添えたい1品です。
【冬の定番晩ごはん☆スープレシピ3】キャベツと新玉ねぎのカレースープ
大きめに切ったボリュームのあるベーコン、たっぷりのキャベツや玉ねぎを柔らかく煮込んだら、カレールーを溶かして塩胡椒で味を調えます。寒い冬の日の晩ごはんに食べれば、香辛料の刺激でぽかぽか元気になれそうなスープです。
寒い冬に体が温まる定番晩ごはん「シチュー」
【冬の定番晩ごはん☆シチューレシピ1】時短ビーフシチュー
お肉や野菜をバターでコクを加えながら炒め、デミグラスソースを加えて煮込みます。ブロック肉だと、柔らかくするためにかなりの時間煮込まなければならず手間がかかりますが、こちらは薄切り肉を使用しているのでとっても簡単です。ガーリックトーストを添えても、ごはんの上にかけてもおいしくいただける簡単で豪華な晩ごはんですよ。
【冬の定番晩ごはん☆シチューレシピ2】白味噌仕立ての和風鶏手羽シチュー
鶏手羽元をホワイトシチュールーと白みそで煮込み、湯がいた小松菜としいたけを添えた、和と洋の不思議なコラボシチューです。白みそのあっさりした味わいが見事にホワイトソースとマッチして、新しいおいしさを作りだしています。白米ともよく合う和洋折衷の晩ごはんレシピです。
【冬の定番晩ごはん☆シチューレシピ3】牛肉と豆のトマトシチュー
牛肉と玉ねぎ、数種類の豆類がたっぷり入った具沢山のシチューです。コンソメがきいたしっかり味のトマト風味で、あったかで懐かしい味わいです。薄切り肉を使用しているので、煮込む必要がなく、忙しい日の晩ごはんにも重宝するお手軽レシピですよ。
冬の寒い日は家族で食卓を囲む幸せな晩ごはんタイムを楽しもう♪
寒い冬に、あつあつメニューを家族でハフハフいいながら食べる晩ごはんタイムは、心まで温まる幸せな時間。今日の楽しかったことを話したり、ちょっとつらかった出来事を聞いてもらったりして、おいしく楽しい時間を過ごしてください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※高齢者や3歳未満の子どもが餅を食べる際は、食事の様子を見るなどして十分注意を払うようにしてください。