バジルの香りが食欲をそそる!【簡単パスタソース】を作りましょう☆
バジルは、ハ−ブの一種。しその仲間で、爽やかで甘みのある香りが特徴的です。
バジルは他のものに香りが移りやすいので、お酢やオリーブオイルに入れて、ドレッシングや合わせ調味料を作るのにも向いています。
今回は、魅惑の香りのバジルを使用した「ケッカソースの冷製パスタ」をご紹介します。とっても簡単に上品な香りのパスタができあがりますよ。それでは早速見ていきましょう!
【トマト鮮やか☆】バジルが香る!ケッカソースの冷製パスタの材料
(2人分)
パスタ(カッペリーニ)……180g
トマト……2個
塩……適量
にんにく……1/2かけ
バジルの葉……6枚
塩……小さじ1
オリーブオイル……大さじ2
【トマト鮮やか☆】バジルが香る!ケッカソースの冷製パスタの作り方
バジルが香る!ケッカソースの冷製パスタの【作り方1】

まずは、ケッカソースをササッと簡単に作っていきましょう。
トマトはヘタを切り落とし、くり抜くように種を取り除きます。さらに、横半分に切り、1.5cmの角切りにしていきます。
ボウルに角切りにしたトマトを入れ、みじん切りのにんにく、細かくちぎったバジルの葉、塩、オリーブオイルを加えていきます。
よく混ぜ合わせて5分ほど置けばケッカソースのできあがり! あっという間に完成ですね。
バジルが香る!ケッカソースの冷製パスタの【作り方2】

続いて、パスタを茹でていきます。鍋に湯が沸騰したら塩を入れ、パスタを袋の表示通りに茹でましょう。
ケッカソースは、時間をおけばおくほど、味が馴染んでおいしくなります。時間をおいている間にパスタを茹でれば、一石二鳥になりそうですね!
バジルが香る!ケッカソースの冷製パスタの【作り方3】

茹で上がったパスタは、冷水で3分ほど冷やします。
氷が入ったボウルに入れると、素早く冷ますことができますよ。熱がとれたら、いよいよ器に盛っていきます。
バジルが香る!ケッカソースの冷製パスタの【作り方4】

器に盛ったパスタの上に、ケッカソースをのせて完成!
暑い夏にぴったりの冷たくて爽やかなパスタに仕上がりました。トマトの酸味とバジルの香りが絶妙なバランスの、究極のパスタをどうぞお楽しみください☆
バジルの香りが楽しめる♡バリエーション豊富なパスタレシピ3選
《バジルの香りを楽しむ♡パスタレシピ1》じゃがいもとツナのトマトパスタ
ここからは、バジルの香りを楽しめるパスタレシピをご紹介していきます。
まずは、じゃがいももパスタも一緒に茹でて超楽ちんの「じゃがいもとツナのトマトパスタ」から。
食べごたえをグッとUPさせられるじゃがいもと、ご家庭で常備されることの多いツナ缶を使って、手軽に作ることができますよ。
《バジルの香りを楽しむ♡パスタレシピ2》海老とモッツァレラチーズのトマトクリームスパ
生クリーム・卵黄・バターを使うことで、贅沢でコクのある味を楽しめる「海老とモッツァレラチーズのトマトクリームスパ」もおすすめ。乾燥バジルを使っているため、生のバジルとはまた違った香りを楽しめます。
大人のための豪華なパスタを、心ゆくまでご堪能ください。
《バジルの香りを楽しむ♡パスタレシピ3》きのことベーコンたっぷりカルボナーラ
馴染みのあるパスタ・カルボナーラにも、バジルを加えてアレンジしましょう。炒めた具材の中に、カルボナーラソースと和えたパスタを入れて、絡めればできあがり。
仕上げにバジルをかけることで、濃厚なクリームの味とさっぱり感のある香りを同時に楽しむことができますよ。クセになる味ですので、ぜひ1度試してみてくださいね。
パスタ以外でバジルを楽しむ☆人気のレシピ集
「家にあるバジルを消費したい!」というときには、パスタ以外でバジルを使うことができるレシピ集も参考にしてみてはいかがでしょうか。バジルとパスタの相性は抜群ですが、パスタ以外のさまざまなレシピともぴったりですよ。
こちらのレシピ集には、チキンのソテーやピザなどのおしゃれな料理が盛りだくさんです。バジルの魅力が最大限に発揮されたレシピで、料理を楽しみながらバジルを消費しちゃいましょう!
味と香りを大切に♡【バジルが効いた絶品パスタ】を楽しんで!
いかがでしたか。【人気&簡単レシピ】バジル香る!ケッカソースの冷製パスタをご紹介しました。
バジルは、香り付けにはもちろん、彩りを鮮やかにするのにも役立ちます。トマトの赤とバジルの緑のコントラストが美しいケッカソースは、見栄えするのでお客様にも喜ばれますよ。
ぜひ、パスタソースとして使用し、パスタのレパートリーを増やしてみてくださいね。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。