気軽につまめる♪おもてなしピザ&ピザに合う付け合わせメニューをご紹介
1人に1品ずつ用意するおもてなし料理は用意するのが大変だし、人数の変更などがあったときの対応も大変ですよね。ピザなら、並べておけば食べたい量だけを取って食べることができ、子どもも食べやすい☆ ピザだけでは物足りない場合の付け合わせなどもご紹介しているので、カジュアルなおもなしシーンなどで、ぜひ作ってみてくださいね♪
後ひく美味しさ!おもてなしピザレシピ
【簡単&美味☆おもてなしに◎なピザレシピ1】彩り野菜のビスマルク風ピザ
野菜たっぷりで卵ものった、彩り豊かなピザです。市販のピザ生地やソース使用のレシピで時短&簡単に作れます♪ パプリカやズッキーニをのせたり、ベーコンを生ハムに代えたりと、アレンジしてより豪華に仕上げれば、おもてなし感がさらにUPしますね。
【簡単&美味☆おもてなしに◎なピザレシピ2】トマトと生ハムのピザ
生ハムとルッコラは加熱せずのせるだけ、トマトとハーブがピザソース代わりとなる、フレッシュなピザです。カリカリに焼いたにんにくの香りが食欲を誘う、おしゃれな見た目でおもてなしにピッタリの1品。白ワインやスパークリングワインに合いそうです♪
【簡単&美味☆おもてなしに◎なピザレシピ3】根菜マスカルポーネピザ
隠し味の味噌とマスカルポーネの相性が◎の、根菜がたっぷり入った和風ピザです。他のチーズのようなクセがほとんどないマスカルポーネを使用しているので、チーズが苦手な方にも食べてもらえるかも♪ いつものピザとは違うものを作りたいときにも♪
【簡単&美味☆おもてなしに◎なピザレシピ4】照り焼きチキンピザ
ホームベーカリーでピザ生地を手作りする、本格ピザ。フワッフワの生地が病みつきになる、ボリューミーな1品です。甘辛く味付けした照り焼きチキンは、マヨネーズとチーズにピッタリ♪ 大人も子どもも大好きな味なので、おもてなしにもってこいですね☆
【簡単&美味☆おもてなしに◎なピザレシピ5】カマンベールチーズピザ
フライパンで焼くピザです☆ ピザ生地が手作りなので大変そうに思いますが、少ない材料で簡単に作れます。具は無く、チーズを2種類使ってコクをUP♪ チーズ好きの方に作って食べて欲しい1品です。私は黒こしょうを多めにかけていただくのが好みです☆
バゲットをピザ風に♪おもてなしパンレシピ
【おしゃれにおもてなし☆ピザ風のバゲットレシピ1】バゲットのミニピザ風
ピザトーストをお洒落に変身させた、バゲットのミニピザです。ほどよい大きさで食べやすく、おもてなしやパーティーでも人気の1品。バゲットを切る向きで大きさを調節できて、のせる具材もアレンジ可能ですよ♪
【おしゃれにおもてなし☆ピザ風のバゲットレシピ2】ちぎって食べるバゲットピザ
バゲットを格子状にカットし、その溝にソースやチーズを挟んでトースターで焼き上げます。ピザを作りたいけど生地を用意するのが大変、というときに大活躍の、バゲットとピザの具材で作れる、でも手抜き感のないおしゃれなおもてなしレシピです♪
ピザと一緒に食べたい♪おもてなしサイドメニューレシピ
【もう1品に☆ピザに合うおもてなし付け合わせレシピ1】コクうまチーズポテト
輪切りにしたじゃがいもに味噌マヨを絡め、チーズをのせて焼くだけ♪ 簡単なのにおしゃれでピザにも合う、おもてなしにピッタリの付け合わせです。フライドポテトに飽きたり、大人向けの付け合わせが欲しいときなどにぜひ♪
【もう1品に☆ピザに合うおもてなし付け合わせレシピ2】鶏むね肉のチキンナゲット
ピザと一緒につまみたい☆ チキンナゲットが自宅で簡単に作れます! 包丁で叩いた鶏肉に調味料を混ぜて揚げるだけで、子どもに人気の1品が出来上がっちゃいます♪ お手頃価格の鶏むね肉で作るので、安心していっぱい作れますね。キレイに皿に並べておもてなしに、1切れを弁当にと、いろんな場面で活躍するレシピです。
【もう1品に☆ピザに合うおもてなし付け合わせレシピ3】れんこんのカリカリチーズ焼き
材料4つで簡単に作れる、おつまみにもピッタリの1品です。上記で紹介した、根菜ピザと一緒に作れば、下ごしらえも一緒にできて楽に作れますね♪ れんこんの独特な形は食卓でも見映えがするので、おもてなしにもピッタリです☆
【もう1品に☆ピザに合うおもてなし付け合わせレシピ4】彩り野菜のコンソメスープ
ピザ、ポテト、ナゲット……。野菜不足かな?と感じた時に、カラフルな野菜のスープを一緒にどうぞ♪ メインになるのは濃い味付けの料理が多いので、コンソメと塩こしょうであっさりと仕上げたこのスープでひと休み☆ 小さめのマグカップなどに少量ずつ注いで木製スプーンなどを添えれば、おもてなし感も演出できますよ。
大人数のおもてなしにも対応できる♪美味しいピザで楽しいパーティーを♪
自分の家族の人数以上の料理って、作るのが難しいですよね。分量、味付けなど……。その点ピザは、レシピに分量などはのっていますが、ベースになるソースやチーズを押さえておけば、具材などはアレンジしやすく作りやすいメニューです。具材を事前に用意しておけば、あとはのせて焼くだけで出来上がります♪ お客さんにとっては、取り分けのしやすさもおもてなしの1つなので、ピザはもってこいですね。みんなで楽しむパーティーで、ご紹介したピザレシピがお役に立ちますように☆
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。