おしゃれなイタリアンレシピで、牛肉をおいしく食べよう♡
イタリア料理は、世代や性別を問わず、安定した人気がありますが、家庭で調理する場合、パスタやピザなどの主食以外では、あまり使わない方も少なくないのではありませんか。
今回は、そんな方にもおすすめの家庭で作りやすい「牛肉を使ったイタリアンレシピ」を種類豊富に取り揃えました。主菜をイタリアンレシピにすると、食卓の雰囲気が一気に華やぎますよ。
たとえば牛ステーキ肉をいつもの焼き方と異なる、イタリアン仕立ての「タリアータ」にするだけで、料理の腕がグッと上がったような印象を与えられます。
家族が喜ぶ、おしゃれでおいしいイタリアンレシピをどうぞ♪
牛肉が一気におしゃれに!イタリアンステーキ「タリアータ」レシピ4選
【牛肉のイタリアンステーキレシピ1】牛肉の簡単タリアータ
まずは、大人気のイタリアンステーキ「タリアータ」のレシピをご紹介します。
1品目は、牛もも肉で作るシンプルなタリアータのレシピです。
かたまり肉の表面を焼き、アルミホイルに包んで余熱で加熱します。しっとりとやわらかい牛肉を薄切りにしてサラダの上に飾り、粉チーズやレモンドレッシングをかけて、さっぱりといただきます。
【牛肉のイタリアンステーキレシピ2】牛肉のタリアータ ハニーマスタードソースがけ
ソースや付け合わせを変えるだけで、雰囲気が変わるのもタリアータの魅力のひとつ。
はちみつやマスタードを加えた、甘みのあるソースが牛肉のおいしさを引き立ててくれます。
【牛肉のイタリアンステーキレシピ3】牛肉のタリアータ バルサミコ酢ソースがけ
次にご紹介するのは、ステーキ肉を使って作るタリアータのレシピです。
肉汁とバルサミコ酢を合わせ、煮立ててソースを作ります。
オレンジやトマトなどを添えれば、1枚のステーキ肉が華やかで食べ応えのある料理に早変わり!
【牛肉のイタリアンステーキレシピ4】牛肉のタリアータ入りイタリアンサラダ
こちらもステーキ肉で作る「タリアータ」を使った、イタリアンサラダのレシピです。
こうばしいにんにくチップと香り高いベビーリーフ、はちみつやマスタードを合わせたドレッシングが牛肉に良く合い、ご馳走感のあるサラダに仕上がります。
牛肉がおいしい♡人気のイタリアンレシピ6選
【牛肉を使った人気のイタリアンレシピ1】牛肉の簡単トマト煮込み
ここからは、牛肉を使った人気のイタリアンレシピをご紹介します。
1品目は、牛切り落とし肉と生のトマトを使って簡単に作る、トマト煮込みのレシピです。
余計なものを加えず、シンプルな合わせで、牛肉とトマトの相性の良さをご堪能いただけます。
仕上げにイタリアンパセリをのせて、一層おしゃれな雰囲気に。
【牛肉を使った人気のイタリアンレシピ2】チーズが香る牛肉カツレツ
牛もも肉を麺棒で叩いて薄くのばし、粉チーズを加えた卵液、パン粉をまぶして、オリーブオイルで焼けば、チーズの香り豊かなカツレツのでき上がり!
サクッとした衣がおいしい1品です。
【牛肉を使った人気のイタリアンレシピ3】牛こま肉のイタリアンカツレツ
コスパの良い牛こま肉を重ねて、ミルフィーユ仕立てのイタリアンカツレツを作りましょう!
すりおろした生のトマトと赤ワイン、ケチャップを煮詰めた風味豊かなトマトソースが絶品です♡
【牛肉を使った人気のイタリアンレシピ4】玉ねぎとチーズの牛肉巻き揚げ
牛肉で玉ねぎとスライスチーズを巻いて、オリーブオイルで揚げ焼きにしたアイデアレシピです。
チーズがとろけるアツアツを召し上がれ。
【牛肉を使った人気のイタリアンレシピ5】牛ひき肉のミートグラタン
牛ひき肉を使った、なすのミートグラタンです。
にんにくの香りやトマトのさわやかな酸味、チーズのコクが絶妙にマッチした1品です。牛肉のうま味を吸い込んだ、ジューシーななすがたまらないおいしさです♡
【牛肉を使った人気のイタリアンレシピ6】牛すじ肉の赤ワイン煮
最後にご紹介するのは、牛すじ肉を使ったイタリアンレシピです。
赤ワインやバルサミコ酢、トマトの水煮缶と一緒にコトコト煮込んで、しっとりとやわらかく仕上げます。
レストランで食べるような本格的なひと皿を、ご家庭でお楽しみいただけますよ。
牛肉の人気イタリアンレシピで、食卓に新しい風を♪
牛肉を使ったイタリアンレシピをご紹介してきましたが、いかがでしたか。
牛肉を使うだけで十分特別感はありますが、イタリアン仕立てにすると、さらに華やかでリッチな雰囲気もお楽しみいただけます。
普段の食卓にはもちろん、誕生日やホームパーティなどのおもてなし料理にも活用できるおいしいレシピの数々を、ぜひおためしください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。