簡単♡きのこが苦手な人にも◎!人気の舞茸の豆乳ポタージュ

きのこを摂りたいけど苦手で中々食べられない。そんな人もポタージュならきのこが摂りやすいですよ♪ 冷凍していつでも食べられるきのこの簡単ポタージュ。今回は舞茸のポタージュのレシピをご紹介! ミキサーなしで作れるレシピもご紹介していますので是非お試しあれ♡

15分で!豆乳ときのこを使った簡単ポタージュできのこを摂ろう♡

今回は数あるポタージュの中から、豆乳と舞茸を使った簡単ポタージュをピックアップしました♡ 最後に振りかけたピンクペッパーが可愛らしいポタージュです。味噌と豆乳でコクがあってまろやかな味わいですよ。牛乳や生クリームの代わりに豆乳を使う事で、あっさりと食べられる嬉しいレシピです。更に子どもやパパが喜ぶレシピもご紹介していますよ。きのこが苦手なママも、きのこを家族に食べさせたいママも、簡単に作れるきのこのポタージュを是非お試しくださいね♡

きのこを摂ろう♡舞茸の豆乳ポタージュ【材料】2人分

まいたけ 1パック
バター 5g
すりおろししょうが 小さじ1/2
薄力粉 小さじ1
水 200ml
豆乳 100ml
味噌 小さじ2

A
塩 少々

B
塩 少々

C
黒胡椒 適宜
ピンクペッパー 適宜
オリーブオイル 適宜

きのこを摂ろう♡舞茸の豆乳ポタージュ【作り方】

きのこを摂ろう♡舞茸の豆乳ポタージュ【作り方1】炒める

始めに鍋にバターを入れて熱したら、すりおろしたしょうがを入れてよく炒めます。次に舞茸を良くほぐしながら鍋に入れ、Aの塩少々を入れます。舞茸に火が通ってしんなりしてきたら、薄力粉を加えて手早く炒めましょう。薄力粉を加えるときは全体にまぶすとだまになりづらいです。

きのこを摂ろう♡舞茸の豆乳ポタージュ【作り方2】煮る

鍋に水を加えたら、舞茸を約3分煮ます。

きのこを摂ろう♡舞茸の豆乳ポタージュ【作り方3】ミキサーにかける

【作り方2】の舞茸と豆乳・味噌を合わせたら、ミキサーに入れなめらかになるまで撹拌します。ミキサーに入れるときはやけどをしないように気をつけてくださいね。

きのこを摂ろう♡舞茸の豆乳ポタージュ【作り方4】味を調える

ミキサーから鍋に戻し入れて、コトコト温めます。温まったら、Bの塩を入れて味を調えましょう。

きのこを摂ろう♡舞茸の豆乳ポタージュ【作り方5】トッピングを振りかける

最後にマグカップなどのスープの容器に盛り付けます。お好みでピンクペッパー・黒胡椒・オリーブオイルを振りかけたら舞茸と豆乳のポタージュの完成です♡ 入れる容器次第で見栄えがグンッと変わるので、いろいろな器で楽しんでみてくださいね。

プラスで覚えておきたい♪【簡単】きのこのポタージュ3選

【覚えておきたい♡】簡単!いろいろきのこのポテトポタージュ

しめじ・マッシュルーム・エリンギの3種類のきのこが入った栄養豊富なポタージュです。きのこがたくさん入っていますが、じゃがいもの甘味もあって食べやすいひと品。ひと皿できのこがたくさん摂れて嬉しいですね。 牛乳を豆乳で代用しても◎。具沢山のポタージュはパパや育ち盛りの子どもにも喜ばれそう♡

【ミキサーなしで♡】簡単!マッシュルームのポタージュ

刻んだマッシュルームを使った、簡単ポタージュです♡ きのこのポタージュというとミキサーやフードプロセッサーが頭の中に思い浮かぶ方も少なくないと思います。このポタージュはミキサーは使わないので食感も楽しめますよ♪ マッシュルームは水分に触れる事で独特の風味が和らぎます。普段はそのままの大きさではきのこが食べられずに、ミキサーに頼っていたという方にも是非試してみてほしいひと品。

【栄養満点♡】簡単!えのきとアボカドのポタージュ

変わり種! えのきとアボカドのポタージュです。アボカドのクリーミーさと、しんなり炒めたえのきの食感がマッチしたひと品。こちらのレシピもミキサー要らずで15分で作れます。栄養満点なアボカドとえのきのポタージュ、横に添えた鮮やかなレモン。見てるだけでも元気になりそうです。朝食に食べると朝から活力をもらえそうですね♪

ポタージュと合わせて食べたい♡きのこをそのまま活かした時短パスタレシピ♡

きのこが苦手な人も食べやすいポタージュを紹介してきました。
きのこが好きになれた!きのこが大好き!きのこをもっと食べたい!そんな方は、下記のリンクをご参照ください。きのこをそのまま活かしたパスタのレシピまとめをご紹介しています♡ きのこの風味や食感を和らげて食べやすくしたポタージュと、きのこの素材をそのまま活かしたパスタを合わせて食べたら幸せ倍増ですよ♪
忙しいママに嬉しい時短レシピは覚えておくと役に立ちます。是非こちらもご覧になってみてくださいね。

ポタージュにすれば!いつでも手軽にきのこが摂れる♡

いかがでしたか? 『簡単♡きのこが苦手な人にも◎!人気の舞茸の豆乳ポタージュ』をご紹介してきました。簡単に作れるポタージュスープは冷凍しておけばいつでも手軽に食べられる人気の料理。きのこが苦手な方もポタージュにすると食べやすくなるので試してみてください♡ 是非簡単に作れるきのこのポタージュのレシピをご活用くださいね♪


※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部