ワンプレートで食べやすく♪おにぎりのおもてなし献立【1】
おにぎりのおもてなし献立をおしゃれにワンプレートでまとめると、ゲストも食べやすく見た目も華やかな、おにぎりのおもてなしランチになりますよ♪ 今回は子どもウケ抜群の、ひと手間加えたおにぎりと好相性なおかずの献立をご紹介したいと思います。おもてなし献立に困った時は、おにぎりのおもてなし献立で楽しい時間をお過ごしください!
〈主食〉しその香りが◎!ツナとチーズの卵焼きおにぎり
子どもが大好きなツナとチーズを使ったおにぎりは、おもてなしにおすすめ! シンプルなおにぎりをおもてなしメニューにしても良いのですが、ちょっと意外な組み合わせのおにぎりで、ゲストを驚かせるのも◎。ツナ、チーズ、醤油をご飯に混ぜておにぎりにしたら、溶いた卵をつけてフライパンで焼いたら、青じそを添えてできあがり。10分で仕上がる時短おにぎりなので、急なおもてなしにもぴったりですよ♪
〈主菜〉冷めてもやわらか♡塩麹でふっくら唐揚げ
塩麴でしっとり柔らかに仕上げたふっくら唐揚げは、冷めてもおいしいボリューム満点のひと品です。おにぎりと唐揚げは、大人にも子どもにも人気の組み合わせですよね♡ お家でおにぎりパーティーも素敵ですが、お弁当にも向いてるおにぎりと唐揚げなので、運動会やピクニックでのおもてなし献立にも重宝しますよ。
〈副菜〉時短!大根とにんじんのおかかあえ
時短でできる副菜をおにぎりのおもてなし献立にプラスすると、あっという間にワンランクアップした食卓になりますよ! 大根とにんじんとかつお節があれば、ササッと簡単に1品ができちゃうんです。調理時間たったの5分で仕上がるので、あと1品たりないときには、ぜひおためしあれ☆
〈汁物〉食べごたえ満点!揚げなすとごぼうの味噌汁
ゴロゴロのなすが食べごたえ抜群! お腹ぺこぺこな食べ盛りさんも納得の、おにぎりの献立に仕上げましょう。おもてなしの献立に汁物を作ると、華やかでパーフェクトな献立になりますよね。揚げなすとごぼうの味噌汁は、なすを炒め揚げてから作るので簡単にコク旨な汁物になりますよ。おもてなしランチにはおにぎりの献立を、皆さんでお楽しみください♡
ワンプレートで食べやすく♪おにぎりのおもてなし献立【2】
〈主食〉イタリアン♪玄米とドライトマトのおにぎり
いっぱい食べても罪悪感の少ない玄米とドライトマトのおにぎりは、ちょっと不思議なイタリアンのおにぎりなんです! おもてなしで食卓にならべれば、和と洋の融合がくせになるおいしさの1品です。ボウルにドライトマト、バジル、チーズを入れて、塩少々とオリーブオイルで和えたら、あとは玄米と混ぜておにぎりの形にするだけ。いつもとはひと味違うおにぎりで、おもてなしするのもおすすめですよ。
〈主菜〉絶品!えびとポテトのハイブリッドフライ
エビフライとコロッケが一緒に楽しめるえびとポテトのハイブリッドフライは、さっぱりなおにぎりと好相性な主菜です。おもてなしにはおもしろい主菜でゲストに楽しんでもらうのも◎ですよね。プリプリえびフライとホクホクコロッケの両方のおいしさが味わえる、いいとこどり&欲張りレシピです♪
〈副菜〉おしゃれ!かにかま入り洋風卵焼き
節約レシピなのにおしゃれなんです! かにかま入り洋風卵焼きは、カラフルに仕上がるお手軽副菜のレシピです。マヨネーズで炒めるので、うま味がたっぷりの卵焼きに仕上がりますよ。巻きすで成形するのでおもてなしでも映えるキレイな副菜に。お財布もお腹も満足するおにぎりの献立レシピをおもてなしでぜひご活用ください♡
〈副菜〉鶏肉とブロッコリーのガーリックマヨサラダ
にんにくの香りが食欲そそる食べ応え満点の鶏肉とブロッコリーのガーリックマヨサラダは、おもてなしでも喜ばれる1品です♪ 鶏むね肉を使っていますが、下味をしっかりとつけているのでパサつかず、うま味たっぷりのサラダに仕上がっています。玄米のおにぎりと鶏肉とブロッコリーのサラダは相性バッチリなので、たくさん食べたくなるおもてなし献立に♡
【番外編】お弁当でおもてなし♡おにぎりの献立
〈主食〉おにぎりにも!しいたけと鶏肉の炊き込みご飯
ここでちょっと番外編! お弁当でおもてなしができる、おにぎりの献立のご紹介をしたいと思います。しいたけと鶏肉の炊き込みご飯は、しっかりとお醤油の味がきいているのでさめてもおいしく、おにぎり弁当にしておもてなしするのにぴったりのレシピです。
〈主菜〉甘辛の照り焼きが最高!野菜の豚肉巻き
おもてなしに最適なカラフルな主菜は、お弁当に入れると華やかに♪ 子どもウケばっちりの照り焼き風味に仕上げた野菜の豚肉巻きは、甘辛味でお箸が止まらなくなる1品です。おにぎりとも好相性なご飯のすすむおかずなので、おもてなし弁当で重宝するレシピになりますよ!
〈副菜〉かわいい♡海苔で巻いた卵焼きおにぎり
とってもかわいい見た目の卵焼きおにぎりは、お弁当のすき間うめで大活躍しますよ! おもてなしのお弁当には映える副菜をプラスして、より華やかなお弁当にするのがおすすめなんです。三角の形の卵焼きに海苔を巻くだけの簡単アレンジですが、お手軽にかわいい副菜になるので、華やかに仕上げたいおもてなし弁当におすすめなレシピです☆
〈副菜〉いんげんとカニカマのおかかマヨ和え
調理時間10分のお手軽レシピは、おもてなしで忙しいママの救済レシピに♡ いんげんを茹でたら、カニカマと調味料と和えるだけ。時短と節約ができる副菜レシピをレパートリーに加えておくと、おにぎりのおもてなし献立以外のシーンでも便利な副菜になりますよ。
おにぎりのワンプレートおもてなしで、子どもも大喜び♪
おにぎりのおもてなし献立をご紹介しましたが、いかがでしたか。
おにぎりのワンプレートをおもてなしで作ると、子どもも大喜びしますよね。お手軽にできるおにぎりはおもてなしにおすすめな献立ですよ。急なおもてなしで困ったときにも重宝する献立レシピなので、ぜひ家族のお好みの献立を見つけておにぎりのおもてなしレシピをお楽しみください♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。