食べ物で夏の暑さを吹き飛ばそう!旬のおすすめレシピ12選

夏に食べたい人気のおかずを大公開! 冷たい麺やお酢や梅を使ったおかず、ねばねば料理、カレーなど、夏の食卓を彩る簡単でおいしいレシピをまとめてみました。ひんやり派も、さっぱり党も、スパイシーLOVERも、今夜のおかずが見つかるはず!

冷たいものからスタミナがつきそうなものまで、充実な夏の食べ物を満喫!

暑い夏に食べたくなるのが、ひんやり、さっぱりとした食べ物。逆に、辛いものやスパイシーな料理が恋しくなるときもありますよね。今回は、「夏に食べたくなる食べ物」をテーマに、その両方をご紹介。アレンジ冷やし中華やそうめんなど、夏でもツルッと食べられる冷たい麺をはじめ、夏野菜を使ったマリネや酢の物、オクラや長芋などねばねば食材の料理、夏にこそ食べたいカレーまで、夏っぽさ満点の簡単&おいしいレシピが大集合。パパや子どもたちも喜ぶ夏の食卓をかなえて。

つるっとしたのどごしが最高、夏にぴったりの食べ物といえばコレ!冷たい麺レシピ

【夏はやっぱりひんやり麺で決まり☆冷たい麺レシピ1】梅のさっぱり冷やし中華

梅とレモンのダブルの酸味で、さっぱりおいしく食べられる冷やし中華です。ささみの蒸し鶏は、レンチンで作れるから時短かつ簡単。爽やかな香りもよく、真夏の猛暑日でもつるっと食べられます。

【夏はやっぱりひんやり麺で決まり☆冷たい麺レシピ2】キムチがコク旨!定番 冷麺

焼肉のシメの定番、キムチののった冷麺をおうちで作れる簡単レシピでご紹介。キムチの漬けダレを使ったスープが絶品なので、ぜひお試しを! 冷麺が手に入りにくいときは、中華麺や冷凍うどんでもおいしく作れます。ひんやりツルツル&キムチの辛さが夏によくあいます。

【夏はやっぱりひんやり麺で決まり☆冷たい麺レシピ3】パクチーとピリ辛肉みその冷やし麺

夏にぴったり☆ パクチー好きにはたまらない、エスニックな冷やし麺です。ピリ辛の肉みそとパクチーが相性抜群でクセになる味わい。肉みそは多めに作って冷凍しておくと便利ですよ。

【夏はやっぱりひんやり麺で決まり☆冷たい麺レシピ4】すだち香るそうめん

お店で大人気のすだちそうめんも、手軽に作れちゃいます。涼やかな見た目、爽やかな香りで夏らしさ満点。清涼味あふれるそうめんは、今まで食べたことのないおいしさです。

暑い夏はさっぱりした食べ物が恋しい♡酢をきかせたレシピ

【夏にぴったり!酢をきかせたレシピ1】ナスの豚しゃぶサラダ

夏の定番おかず「冷しゃぶ」。こちらのレシピは、豚しゃぶを、グリルしたなす、大根おろしと一緒にサラダ仕立てにし、お酢の効いたドレッシングでさっぱりといただきます。お肉も野菜もしっかり摂れるから、夏バテ予防にもいいですね。

【夏にぴったり!酢をきかせたレシピ2】トマトとたことパプリカのサラダ

夏っぽさ満点! 地中海リゾートででてきそうな、トマトとたことパプリカのマリネです。白ワインビネガー、バルサミコ酢、薄口醤油、レモン汁が効いたマリネ液は、ぜひ試してほしい自信作。マリネ液に食材を漬けるだけ、火を使わず作れるのもうれしいさっぱりおかずです。

【夏にぴったり!酢をきかせたレシピ3】ズッキーニの酢の物

人気の夏野菜ズッキーニは、生で食べてもおいしいんですよ。そこで、夏に最適な酢の物に仕上げました。食感がよく、ツナのうまみもプラスされて、子どもでも食べやすい味わい。いつもの酢の物に飽きたとき、新鮮なズッキーニが手に入ったときは、ぜひ。

暑い夏に元気の源になる食べ物☆絶品ねばねばレシピ

【夏を乗りきろう!絶品ねばねばレシピ1】マグロと納豆の野菜丼

オクラ、長芋といったねばねば食材も、夏になると食べたくなりますよね。こちらは、さっぱり感と贅沢なおいしさがたまらないマグロ丼に、ねばねば食材とキムチをプラス。全部を混ぜ混ぜして、渾然一体となったうまみを召しあがれ。

【夏を乗りきろう!絶品ねばねばレシピ2】からし醤油で!豚しゃぶ豆腐

夏の食べ物の代表「冷奴」を、納豆、オクラ、豚しゃぶでパワーアップ。納豆、オクラのダブルのねばねば食感が楽しい冷奴に、辛子醤油が効いています。夏の晩酌のおつまみとしても喜ばれる1品です。

【夏を乗りきろう!絶品ねばねばレシピ3】オクラと長芋の酢の物

あっさり、さっぱり、ねばねばに箸が進む、夏におすすめの酢の物です。柚子胡椒と白だしで、手軽に味が決まるのもGOOD。夏場、冷蔵庫に常備しておくと重宝する1品です。

スタミナがつきそうな食べ物代表!夏野菜のカレーレシピ

【旬の食材で季節を感じて♪夏野菜のカレーレシピ1】ゴーヤと豚肉のカレー

夏の食べ物といえば、カレーもハズせません。こちらは夏野菜ゴーヤと豚肉で作る夏カレー。ゴーヤが苦手な子どもでも食べやすく、いつものカレーに飽きたときにも◎。

【旬の食材で季節を感じて♪夏野菜のカレーレシピ2】なすとズッキーニのトマトカレー

夏野菜がたっぷり入り、夏にこそ食べたいトマトカレーです。なす、ズッキーニ、鶏ひき肉で作るから、あっさりとして軽い味わい。南仏のビストロででてきそうなおいしさです。

旬の食べ物を使ったレシピで、暑い夏を楽しく過ごそう☆

暑くて食欲が落ちがちな夏。毎日の仕事でお疲れ気味なパパや、プールや部活動で忙しい子どもたちには、夏バテしないためにも、しっかりと食べてパワーチャージしてほしいですよね。今回ご紹介した料理なら、あっさりもスパイシーも対応できるから、その日の体調や気分に合わせてごはんを選べるのが◎。夏が旬の野菜を使ったレシピや、夏にこそ食べたい食べ物がたくさんあるのもうれしいですね。夏にぴったりの料理で、夏の食卓を彩りましょう♪

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部