じゃがいもおかずの人気レシピを一挙ご紹介!
年間を通じて手に入りやすく、コスパが良いじゃがいも。肉じゃがやコロッケなど、定番料理はいくつもありますが、そればかりだとちょっと飽きてしまいますよね。
そこで今回は、「え…またこれ?」と家族に言われないための、いつもとちょっと違うじゃがいもおかずをドーンと豊富にご紹介いたします!
じゃがいも料理のレパートリーを増やしておくと、冷蔵庫の食材が乏しい時や、家計がちょっと苦しい時にも役立ちます。
食べ応えのある炒め物レシピに、いつもの肉じゃがとは違う煮物レシピ、作り置きにもおすすめの和え物の3本立てでお伝えします♪
美味しいじゃがいもおかずを、ぜひお役立てください。
お弁当にもおすすめ!絶品じゃがいも炒め物おかず
【炒め物編☆ご飯に合う♡じゃがいもおかず1】じゃがいもとなすの肉みそ炒め
まずは、チャチャッと炒めるだけで簡単に作れる、お弁当にもおすすめのおかずからご紹介いたします。
1品目は、じゃがいもとなすをひき肉と炒め合わせた、中華風の炒め物レシピです。
なすとじゃがいもをあらかじめ電子レンジで加熱しておくことで、時短を図ります。
にんにくとしょうがの香りと、オイスターソースのコクある風味で、ご飯が進みます♪
【炒め物編☆ご飯に合う♡じゃがいもおかず2】牛こま肉とじゃがいものケチャップソテー
次にご紹介するのは、牛こま肉とじゃがいもを炒め合わせた洋風レシピです。
バターでじゃがいもや牛肉を炒め合わせて、ケチャップや焼肉のタレなどを使って、簡単に味つけをします。少し甘めのソースがからんだ牛肉とじゃがいもが、ご飯によく合う1品です。
【炒め物編☆ご飯に合う♡じゃがいもおかず3】豚バラ肉とじゃがいもの塩炒め
せん切りにしたじゃがいもと豚バラ肉を、炒め合わせただけのシンプルなレシピです。
味つけは、塩こしょうのみ。豚バラ肉のうま味とかつお節の香りが、じゃがいもの美味しさを引き立ててくれます。
水にさらしてざるに上げる動作を2度くり返した方が、じゃがいもがシャキシャキに仕上がります。
【炒め物編☆ご飯に合う♡じゃがいもおかず4】マーボーじゃがいも
マーボーといえば、豆腐や春雨、なすなどが定番人気のメニューですが、じつは、ピリ辛の肉みそは、じゃがいもとの相性も抜群!
しっかりとした味で、お弁当おかずにもぴったり。リピ確定の美味しさです♡
【炒め物編☆ご飯に合う♡じゃがいもおかず5】じゃがいもときのこのマヨ炒め
鮭フレークとマヨネーズ、マスタードをからめて炒めたアイデアレシピです。
鮭マヨのコクあるソースときのこのうま味が、じゃがいもと絶妙にマッチした極うまレシピです。
ホクホク美味しい♡定番人気のじゃがいも煮物おかず
【煮物編☆ホクホク美味しい♡じゃがいもおかず1】じゃがいもと鶏ひき肉の和風煮
ここからは、ホクホクとしたじゃがいもが美味しい煮物おかずをご紹介します。
1品目は、鶏ひき肉で作るアレンジ肉じゃがのレシピです。見た目は和風のおかずですが、仕上げに加えるバターがふわっと香り、その意外性に心が躍ります。
【煮物編☆ホクホク美味しい♡じゃがいもおかず2】カレー肉じゃが
次にご紹介するのも、肉じゃがのアレンジレシピです。
カレー粉を使うことで、いつもの肉じゃがとは違った味わいがお楽しみいただけます。
【煮物編☆ホクホク美味しい♡じゃがいもおかず3】じゃがいもと鶏むね肉のトマト煮
新じゃがと鶏むね肉をトマトの水煮缶と煮たシンプルな洋風の煮物レシピです。
新じゃがが手に入らない時には、普通のじゃがいもを使ってOKです。皮を向いて、食べやすい大きさに切ってご活用ください。
【煮物編☆ホクホク美味しい♡じゃがいもおかず4】じゃがいもの煮っころがし
甘辛いタレがからんだじゃがいもが、ほっこりとした美味しさで心和む1品です。砂糖醤油の甘辛味で、箸が進みます♪
【煮物編☆ホクホク美味しい♡じゃがいもおかず5】簡単じゃがいものレンジ煮
電子レンジ加熱だけで作れる、煮物のレシピです。
食材も調味料もシンプルで作りやすく、準備もあと片付けも簡単なので、ぜひお試しください。
作り置きにおすすめ♪簡単美味しい☆じゃがいも和え物おかず
【和え物編☆作り置きにおすすめ♡じゃがいもおかず1】簡単ジャーマンポテト
ここからは、作り置きにもおすすめの和え物おかずをご紹介いたします。
マヨネーズでベーコンと玉ねぎを炒め、マッシュしたじゃがいもに加えて作る、簡単なジャーマンポテトのレシピです。粒マスタードのピリッとした辛みと酸味がよいアクセントになります。
【和え物編☆作り置きにおすすめ♡じゃがいもおかず2】じゃがいもとツナのザーサイ和え
せん切りにしたじゃがいもを熱湯でサッと茹で、ツナ缶を加えて、ザーサイや豆板醤などで味つけした中華風の和え物レシピです。
お酒のおつまみにもぴったりです。
お弁当や普段の食卓に、美味しいじゃがいもおかずをどうぞ♡
じゃがいものおかずを種類豊富にご紹介してきましたが、いかがでしたか。
定番のじゃがいもおかずとちょっと目先が変わったものを作ると、家族にも喜ばれますね!
お弁当や普段の食卓に、ご活用ください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。