焼いたり炒めたり煮込んだりバラエティー豊富な鶏つくねの献立をご紹介します
鶏つくねと言うとおつまみのイメージでしょうか? 鶏つくねに副菜や汁物を合わせれば、しっかり大満足な晩御飯ができあがりますよ。 こってりした鶏つくねには、さっぱりした副菜や汁物、さっぱりした鶏つくねにはコクがたっぷりな副菜や汁物をバランスよく提案しています。今日の夕飯作りの前に、是非、参考にしてくださいね。
照り焼き味が食欲をそそる!鶏つくねがメインの献立1
鶏つくねと言えば欠かせないのは甘辛く味付けされた、いわゆる照り焼き味! こってりした照り焼き味の鶏つくねには、あっさり味でコク豊かな副菜と汁物を用意しました。
鶏つくねを作るだけでもひと苦労……。という方に朗報です! 簡単に作れて洗い物も少なくすむ副菜と汁物をご紹介します。副菜や汁物の材料をそれぞれ耐熱容器に入れたら電子レンジにお任せなので気軽に作れると思いますよ。
【こっくり鶏つくねの献立☆主菜レシピ】大葉が香る グリーンアスパラの鶏つくね
鶏つくねを卵黄に絡ませて頂きましょう。まろやかな卵黄が絡まりアスパラのジューシーさが口いっぱいに広がりますよ。甘辛い照り焼き味に卵黄をくぐらせて、ごはんの上にポンと乗せたら、たれの絡まったお米も旨い!
ふっと鼻から抜ける大葉の香りがさらに美味しいポイントの鶏つくねです。
【こっくり鶏つくねの献立☆副菜レシピ】あさりの中華酒蒸し
濃厚な鶏つくねには、あっさりとしたあさりの旨味たっぷりの副菜をご用意しました。
レンジで加熱したあさりとキャベツに合わせ調味料を掛けたら、はいできあがり。レンジで酒蒸ししたあさりは臭みもなくなりふっくらした仕上がりです。
あさりの甘味に豆板醤のぴりりとした辛みが後を引く美味しさですよ。
【こっくり鶏つくねの献立☆汁物レシピ】舞茸と小松菜の和風スープ
濃厚な鶏つくねには、あっさりした汁物はいかがですか。舞茸と小松菜を切ったら、ボウルに入れて調味料と共にレンジでチン! 汁物までまさかのレンジ調理なのです。じゃこの出汁がきのこの旨味と相まって、こんなに簡単に作ったとは思えない味わいですよ。
大根おろしでさっぱり♪鶏つくねがメインの献立2
【さっぱり鶏つくねの献立☆主菜レシピ】コリコリ食感が楽しい軟骨入り鶏つくね
鶏ひき肉に鶏軟骨を加えると食感が良くなり、ボリュームが増しますよ。大葉と大根おろしを乗せてさっぱりと頂きましょう。
【さっぱり鶏つくねの献立☆副菜レシピ】揚げ茄子の出汁びたし
大根おろしでさっぱり味の鶏つくねに添える副菜は、茄子の揚げびたしです。
口に頬張るとじゅわっと茄子の旨味が溢れ出てきますよ。油にくぐらせた茄子はどうしてこんなに美味しいんでしょう。
茄子に切り込みを入れている事で中まで火が通りやすくなりますよ。
【さっぱり鶏つくねの献立☆汁物レシピ】あつあつ きのこたっぷり納豆汁
さっぱりとした鶏つくねの献立には、とろとろ濃厚な納豆汁はいかがですか? 納豆に加えてなめこも入り、のど越しがとろんと♪
アツアツをふうふうしながら飲むと寒い日などにはあったまりますよ。最後に掛ける七味唐辛子は辛いのが苦手な方には無くても◎。
れんこんの食感が楽しい!鶏つくねがメインの献立3
【しゃきしゃき鶏つくねの献立☆主菜レシピ】大葉つくねのれんこん焼き
れんこんの歯触りが楽しい大葉入りの鶏つくねです。甘辛いたれとれんこんの食感、大葉の香りがたまらない鶏つくねを召し上がれ。しっかりした醤油味なので、お弁当にも大活躍な1品ですよ。
【しゃきしゃき鶏つくねの献立☆副菜レシピ】タコとキュウリの酢の物
しっかりしたお味の鶏つくねには、さっぱりした酢の物が献立に1品あると箸休めにもなり食が進みますね。塩もみしたきゅうり、ゆでダコを醤油、酢、砂糖で味付けするだけのシンプルなレシピです。おつまみにもおすすめですよ。
【しゃきしゃき鶏つくねの献立☆汁物レシピ】卵とがんもどきの味噌汁
鶏つくねのれんこん焼きと酢の物に合う汁物を用意しました。味噌汁にがんもどきが入っていますのでボリューム満点ですよ。最後に溶き卵を流し入れ、ふんわりと仕上げたらできあがり。ポイントは溶き卵を加えてからはあまりかき混ぜないで加熱することです。ふんわり卵はあまりかき混ぜず余熱で作りましょう♪
ほっこりあったまる♡鶏つくね鍋がメインの献立4
【ふっくら鶏つくねの献立☆主菜レシピ】鶏つくねのあったかちゃんこ鍋
鶏つくねを丸めたらお鍋へポン♪ 野菜や油揚げに鶏つくねの美味しい出汁が染み込み格別な味わい。ごぼうの香りが鍋の味に奥行きを加えています。
【ふっくら鶏つくねの献立☆副菜レシピ】ごま油風味の ピーマンのさっと煮
鶏つくねのちゃんこ鍋の副菜に、ごま油がふわっと香るピーマンのさっと煮を用意しました。ピーマンとちりめんじゃこを炒めたら醤油で煮絡めて完成。最後にふりかける韓国のりのごま油の香りが美味しさのポイントですよ。
【ふっくら鶏つくねの献立☆主食レシピ】みょうがの炊き込みご飯
鶏つくねのちゃんこ鍋に合わせる主食に、香味野菜を使った炊き込みごはんはいかがですか?鶏つくねのちゃんこ鍋の塩味との相性もいいですよ。 おこげが出来たら更に香ばしさも加わりおかわりしたくなるおいしさです。鶏つくねのちゃんこ鍋だけでも栄養満点ですが、炊き込みご飯でさらに献立が豪華になりますね。
翌日は味噌を付けて焼きおにぎりにするのもおすすめです♪
今日は家族で鶏つくねを丸めてみませんか?
鶏つくねの献立をご紹介しましたがいかがでしたか? メインの鶏つくねを引き立てる副菜や汁物も手軽に作れるものです。休日に家族で鶏つくねを丸めるのも楽しいですよ♪ みんなで作った鶏つくねはきっと食卓に会話の花をさかせるでしょう。この機会に鶏つくね作りを家族で楽しんでくださいね。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。