献立に悩まない!なすと豆腐でバリエーション豊かなおかず作り♡
丸ごと焼けばジュワッ、揚げればトロリ。炒めても、煮ても、おいしいなす。でも、なすだけだと、お腹にたまらない……。そんなときは、豆腐を合わせてボリュームアップするのがおすすめです。そこで今回は、なすと豆腐で作る人気レシピを集めてみました。主菜が知りたいとき、副菜で悩んでいるとき、ぴったりの1品が見つかるはず。
【主菜を作ろう!】なすと豆腐で作る絶品おかずレシピ6選
なす×豆腐で作る!主菜のおかずレシピ【1】「なすと豆腐の麻婆」
おうちごはんの定番「麻婆豆腐」と「麻婆なす」が合体♪ 肉、野菜、豆腐がぜんぶ入り、食べごたえも大満足の1品です。多めの油で焼き色がつくまで炒めたなすが、トロリとしてジューシー。なすが旬を迎える秋に、ぜひ!
なす×豆腐で作る!主菜のおかずレシピ【2】「トマト入りなす麻婆豆腐」
豆腐、なす、トマトが入り、1皿で3種類の麻婆が楽しめるレシピです。トマトの酸味で、さっぱり食べやすいのもGOOD。動画でご紹介しているように、ひき肉は、にんにく、しょうがと一緒にしっかり炒めてから煮ると、おいしく仕上がりますよ。
なす×豆腐で作る!主菜のおかずレシピ【3】「なすと豆腐の和風ラザニア」
コンロ要らず♪ 切ってのせて、トースターで焼くだけで、とても手軽に作れる和風ラザニアです。パスタの代わりに豆腐を使い、具材はマッシュルーム、えのきだけ、なすのみ。ケチャップとチーズが絡み、アツアツ&トロリ! 忙しい日の1品として重宝しますよ。
なす×豆腐で作る!主菜のおかずレシピ【4】「なすと豆腐の和風トロトログラタン」
長いもと麺つゆで作る和風ホワイトソースで、あっさりと食べられる和風グラタンです。出来たてをほお張れば、豆腐、なす、和風ホワイトソースのすべてがトロトロ。パパのおつまみにも、子どものおかずにもおすすめです。超簡単レシピなので、あと1品足りないときはもちろん、あったか料理が恋しい日にも。
なす×豆腐で作る!主菜のおかずレシピ【5】「豆腐となすと豚バラの卵炒め」
カリッと焼いた豆腐、炒めてトロッとしたなすに、豚バラのうまみが染みこみ美味! 「簡単」「おいしい」「ボリューム満点」と3拍子揃った炒めものです。味つけは麺つゆのみ。お弁当のおかずにもぴったりですよ。
なす×豆腐で作る!主菜のおかずレシピ【6】「衣豆腐となすの味噌炒め」
甘じょっぱい味にごはんが進む! 焼いた豆腐となすというあっさり食材に、こってりとした甘味噌が絡み、満足感のある1品です。動画で紹介されている「時短でできる豆腐の水切り」は、要チェックですよ!
【副菜を作ろう!】なすと豆腐で作る絶品おかずレシピ6選
なす×豆腐で作る!副菜のおかずレシピ【1】「なすときゅうりのネバネバ和えのせ冷奴」
夏野菜や香味野菜を細かく刻んで醤油など和えた山形の郷土料理「だし」。スーパーやコンビニでも出来合いが売られるほど、人気の1品です。こちらのレシピは、そんな「だし」をたっぷりとのせた冷奴。なす、きゅうり、大葉など定番野菜に加え、オクラが入っているのでネバネバ食感に。野菜がたっぷり、さっぱりとおいしい冷奴です。
なす×豆腐で作る!副菜のおかずレシピ【2】「なすとささみのごま酢白和え」
ほっとする優しい味わいの白和えが、きゅうり、なす、ささみ入りで、新しいおいしさに。お酢も入るので、さっぱりと食べられます。和食献立の副菜に悩んだときに、いかがですか。
なす×豆腐で作る!副菜のおかずレシピ【3】「木綿豆腐となすのさっぱりサラダ」
木綿豆腐、トマト、なすを、塩麹ダレで和えたさっぱり味のサラダです。塩麹ダレが絶品で、子どももパクパク食べてくれるはず。和食献立にはもちろん、中華献立の副菜としてもよく合いますよ。
なす×豆腐で作る!副菜のおかずレシピ【4】「素揚げなすと揚げ出し豆腐」
居酒屋の人気メニュー「揚げ出し豆腐」を手作りしてみませんか。豆腐は水切りしてから、片栗粉で揚げるのがコツ。なすやいんげんも一緒に揚げて、熱いうちに漬け汁をかけましょう。長いもやかぼちゃを加えてもおいしいですよ。
なす×豆腐で作る!副菜のおかずレシピ【5】「なすと豆腐の梅風味味噌田楽」
ツヤッツヤの田楽みそがおいしそう! こちらのレシピは、豆腐、こんにゃく、なすを焼き、梅風味味噌で一風変わった田楽に。ほんのり甘い田楽味噌に梅の酸っぱさが加わり、クセになるおいしさです。お好みで粉山椒をかけてどうぞ。
なす×豆腐で作る!副菜のおかずレシピ【6】「なすと豆腐ラタトゥイユ」
洋食の人気おかず「ラタトゥイユ」に豆腐をIN。「えっ!?」と思われるかもしれませんが、これが意外と合うんです。酸味のあるラタトゥイユに豆腐が入ってまろやかな仕上がりに。なす、ズッキーニ、パプリカなど野菜もたっぷり。夏野菜をたっぷり食べたいとき、お腹にたまる副菜がほしいときに活躍してくれますよ。
和食・中華・洋食も実現できる!なす&豆腐コンビのおかずレシピ♡
「なすと豆腐で作る主菜&副菜レシピ12選」はいかがでしたか。和食、中華、洋食と味のバリエーションがあるから、幅広い献立に対応できますね。しかも、親しみやすい味つけのものが多いから、子どももパパも喜んで食べてくれそう。なすが旬の季節は、いろんな料理でなすを味わい尽くしちゃいましょう!
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。