【トマト×玉ねぎ】のおいしいコラボで作る鉄板レシピはコチラ☆
主婦の頭を悩ませる毎食のご飯作り。スーパーで買う食材は大抵決まっているけれど、いざ何を作るか迷ってしまうことってありますよね。
献立作りに迷ったら、家庭でのストック率の高い「トマト」と「玉ねぎ」を使った簡単レシピで、家族のお腹をおいしく満たしませんか? 野菜料理の定番サラダをはじめ、スープやパスタなど、普段使いのレシピをご紹介します。
【サラダ編】トマトと玉ねぎを使った基本のサラダ
【野菜不足解消!トマトと玉ねぎのサラダレシピ1】照り焼きチキンのサラダ
野菜料理の代表格はやはりサラダ! フレッシュなトマトのおいしさはサラダで最も発揮されます。「照り焼きチキンのサラダ」では、照り焼きチキンをトッピングし、野菜だけでは物足りない家族のお腹をしっかり満たします。カットトマトにゆで卵を添えて彩りも鮮やか。玉ねぎはみじん切りにして、手作りドレッシングに加えます。
【野菜不足解消!トマトと玉ねぎのサラダレシピ2】ニース風サラダ
「ニース風サラダ」は、ゆで卵やオリーブを加えた、フランスのニース地方発祥のサラダです。こちらのレシピでは、バジルと一緒にマリネしたトマトをドレッシングに加え、薄切りにした玉ねぎの上にかけていただきます。新玉ねぎで作ると辛味も少なく、子どでも食べやすいですよ♪
【野菜不足解消!トマトと玉ねぎのサラダレシピ3】すっきり春雨のサラダ
エスニック好きさん必見の春雨サラダは、パクチーとスイートチリソースを使って作ります。紫玉ねぎがなければ、普通の玉ねぎを使っても◎。春雨と炒めたひき肉を加えるので、さっぱりした味わいなのに、食べ応えはバッチリなんですよ。
【マリネ編】トマトと玉ねぎを使った魅惑のマリネ
【おつまみにも◎トマトと玉ねぎのマリネレシピ1】ハーブ香るミニトマトのマリネ
ミニトマトのマリネは、ハーブたっぷりの大人好みの味で、お酒のおつまみにも重宝します。冷蔵庫で冷やす時間を除けば、調理時間はわずか10分。火を使わず簡単&時短で作れて、お家飲みなどおもてなしにも喜ばれるひと品です。
【おつまみにも◎トマトと玉ねぎのマリネレシピ2】たことトマトのバルサミコ酢マリネ
たことトマト、玉ねぎを使ったバルサミコ酢のマリネは、ワインと相性バッチリのひと品です。フライパンで軽く炒め、バルサミコ酢の酸味を飛ばすひと手間で、まろやかなマリネに仕上がります。時間をかけて冷蔵庫で漬け込んでおくと、しっかり味が染みますよ。
【おつまみにも◎トマトと玉ねぎのマリネレシピ3】オニオントマトの和風マリネ
大葉をたくさん使った、トマトと新玉ねぎの和風マリネです。マリネ液も、麺つゆを使った和風仕上げ。夏場に、そうめんやざるそばのお供にしても良さそう! 野菜を手軽にプラスできますよ。
【パスタ編】トマトと玉ねぎを使った満腹パスタ
【ボリューム満点☆トマトと玉ねぎのパスタレシピ1】トマトと玉ねぎのパスタ
トマトと玉ねぎと言えば、パスタとの相性も抜群! パスタ気分の日には、まずはシンプルな「トマトと玉ねぎのパスタ」をお試しください。少ない材料で作れるので給料日前や、買い物に行けない日に重宝するお助けレシピです。
【ボリューム満点☆トマトと玉ねぎのパスタレシピ2】彩り野菜のパスタ
野菜がたっぷり摂れるパスタはこちら。トマトをはじめ、色とりどりの鮮やかな野菜の色が食欲をそそります。茹でたパスタと和えるのではなく、炒めた野菜をパスタの上にトッピングしたら完成♪ お弁当に入れてもいいですね。
【ボリューム満点☆トマトと玉ねぎのパスタレシピ3】ズッキーニのトマトソースパスタ
家庭の常備品、トマト缶を使ったパスタです。生のトマトがなくてもトマト缶があれば、簡単においしいパスタが作れるんですよ。玉ねぎは、ベーコンの旨味をしっかり吸わせてからトマト缶と合わせます。余計な調味料は使わず、塩と素材の旨味だけでおいしく仕上がります。仕上げに粉チーズを振ってお召し上がりください♪
【スープ編】トマトと玉ねぎを使った簡単スープ
【ほっこり♡トマトと玉ねぎのスープレシピ1】トマトと玉ねぎのミネストローネ
トマトと玉ねぎを使って作るスープも絶品! まず、おすすめしたいのが野菜がたっぷり摂れるミネストローネです。トマトと玉ねぎをはじめ、小さく刻んだ野菜がたっぷりのまさに「食べる」スープ。茹でたショートパスタをプラスしたり、仕上げに粉チーズを振ってもおいしいですよ♪
【ほっこり♡トマトと玉ねぎのスープレシピ2】ガスパチョ風トマトの冷製スープ
ガスパチョは、スペインやポルトガルで親しまれている冷製スープのことです。温暖な地域で生まれたスープだから、暑い日本の夏の食卓にもおすすめです! 作り方は、火を使わずとっても簡単。細かく刻んだ野菜を調味料で和え、市販の野菜ジュースを注げば完成です。
【ほっこり♡トマトと玉ねぎのスープレシピ3】牛肉と豆のトマトシチュー
トマト缶と、ミックスビーンズを使って時短で仕上げる牛肉のシチューは、牛肉と玉ねぎ以外は既に加熱してあるので、煮込み時間が少なく済みます。あとはご飯かパンを添えれば、おしゃれなカフェ風ワンプレートに。上にカッテージチーズを散らせばさらにおしゃれに! 忙しい日に重宝しますよ。
定番食材【トマト×玉ねぎ】で広がる♪レシピのレパートリー
今回は身近な野菜すぎて、あえて注目することの少ない「トマト」と「玉ねぎ」にフォーカスしたレシピをご紹介しました。どれも家族みんなが食べやすい、普段使いできるレシピばかりです。
トマトと玉ねぎは、スーパーでも店頭に売られていることが多く、購入する機会の多い野菜なので、ぜひ今晩の夕飯から作ってみてくださいね♪
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。