箸が止まらない!簡単おいしい中華サラダレシピをご活用♪
しょうゆやお酢、砂糖などとごま油を合わせた中華ドレッシングは、さっぱりとしていて風味豊かで、食欲をそそりますよね♪
もやしやきゅうり、レタスにキャベツなど、中華ドレッシングで和えるだけで、あっという間に絶品中華サラダのでき上がり!
簡単に作れて、バシッとおいしい中華サラダレシピを取り揃えてご紹介します。
あと1品ほしいときにも便利な中華サラダレシピをぜひご活用ください。
大人気♡さっぱりおいしい中華春雨サラダレシピ
【さっぱり♡中華春雨サラダレシピ1】もやし入り中華春雨サラダ
まずは、お惣菜などでも大人気の中華春雨サラダのレシピをご紹介します。
1品目は、もやしやきゅうり、ハムなどの定番の具材に、ツナを加えてうま味をプラスした中華春雨サラダです。
中華顆粒だしを加えることで、簡単にバシッと味が決まります♪
【さっぱり♡中華春雨サラダレシピ2】本格中華春雨サラダ
次にご紹介するのは、錦糸卵をのせて、見た目も華やかな中華春雨サラダです。
XO醤を加えることで、本格的な味わいをお楽しみいただけます。
きくらげの食感も良いアクセントになりますよ。
【さっぱり♡中華春雨サラダレシピ3】ささみとわかめの中華春雨サラダ
わかめとささみを加えた、上品な雰囲気漂う中華春雨サラダです。
お酢を多めに効かせて、さっぱりとした味に仕上げます。
白髪ねぎを加えても、おいしいですよ。
【さっぱり♡中華春雨サラダレシピ4】ピリ辛中華春雨サラダ
定番の具材を使った中華春雨サラダでも、豆板醤を足すだけで、雰囲気がグッと変わります。
ピリッとした辛みが全体の味を引きしめて、クセになるおいしさです。
【さっぱり♡中華春雨サラダレシピ5】レタスのせ中華春雨サラダ
すし酢やねりごま、マヨネーズなどを合わせて作る中華ドレッシングで、もやしやきゅうり、春雨を和えれば、いつもと違う中華春雨サラダのでき上がり。
サニーレタスの上にのせて、おしゃれな雰囲気に仕上げましょう。
15分以内で簡単に作れる♪さっぱりおいしい中華サラダレシピ
【超簡単♪中華サラダレシピ1】もやしとピーマンの中華サラダ
ここからは、15分以内で簡単に作れる中華サラダレシピをご紹介します。
1品目は、もやしとピーマン、ハムを使って作るシンプルなサラダ。加熱は電子レンジで完了するので、あと片付けも楽チンです♪
【超簡単♪中華サラダレシピ2】もやしとわかめの中華サラダ
もやしとわかめ、いんげんを合わせた中華サラダレシピです。
唐辛子やすりおろしにんにくを加えて、インパクトある味に仕上げます!
【超簡単♪中華サラダレシピ3】中華風豚しゃぶサラダ
次にご紹介するのは、豚しゃぶ肉を使った食べ応えある中華サラダレシピです。
みじん切りにして加えた長ねぎとしょうがを加えて、香り豊かな中華ドレッシングを作ります。
生の春菊のさわやかな香りがよいアクセントになり、何度でも作りたくなるおいしさです。
【超簡単♪中華サラダレシピ4】キャベツときゅうりの中華サラダ
揚げ物の付け合わせなどに使われることも多いキャベツのせん切りですが、中華サラダに活用すると、目新しさのあるおしゃれなサラダに早変わり!
ラー油を効かせたピリ辛の中華ドレッシングが野菜によく合い、ビールのおつまみにもぴったりです。
【超簡単♪中華サラダレシピ5】中華しらたきサラダ
次にご紹介するのは、しらたきを使ったヘルシーなサラダレシピです。たっぷりと入れたレタスもシャキシャキとして、あと味がさっぱりとします。
市販のドレッシングがない場合は、今回ご紹介している中華春雨レシピ内の中華ドレッシングをご活用くださいね!
【超簡単♪中華サラダレシピ6】ささみときゅうりの中華ねぎサラダ
一味唐辛子と白髪ねぎの辛みが、ささみときゅうりに絶妙にマッチしたサラダレシピです。
一度作ればハマるおいしさです。
【超簡単♪中華サラダレシピ7】大根とにんじんの中華サラダ
最後にご紹介するのは、せん切りにした大根とにんじんで作るシンプルなサラダレシピです。
正月のおせちの「なます」でおなじみの名コンビを、中華ドレッシングでさっぱりといただきましょう♪
簡単でおいしい中華サラダを食卓へ♡
簡単に作れておいしい中華のサラダレシピを種類豊富にご紹介してきましたが、いかがでしたか。
中華のおかずに合うのはもちろんのこと、和食のおかずにも合うものばかりですよ。
さっぱりとおいしい春雨サラダや、いつもと雰囲気の違うおしゃれな中華サラダを、ぜひご活用ください♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。