冷蔵庫に残った大根と玉ねぎの使い切りにもぴったりなレシピが勢揃い♪
色々な食材や調味料にスッと馴染んで、様々な使い方ができる大根と玉ねぎは冷蔵庫に常備しておきたい野菜ですよね。中途半端に余ってしまっていたり、使い切りたい大根と玉ねぎがあったりするときの使い切りにもぴったりなレシピを集めました。
シャキッとみずみずしい♡大根と玉ねぎを使ったサラダ
大根も玉ねぎもシャキッとした歯ごたえとみずみずしさが特徴なので、サラダにはもってこいの食材です。加熱した時とは違う辛みを感じることもできるので、上手に活用して美味しいサラダを作りましょう♪ フレッシュな大根はもちろん、保存食である切り干し大根を活用したサラダもご紹介。あと1品をサッと作りたいときに、切り干し大根のストックがあるととっても便利なので、ぜひ常備してみてくださいね!
【大根と玉ねぎを使ったサラダ その1】大根と赤玉ねぎのさっぱりサラダ
色味が綺麗な赤玉ねぎを使った爽やかなサラダ。豚肉が入っているので大満足な食べ応え。ごま油、ポン酢、梅肉の風味がたまらない1品です!
【大根と玉ねぎを使ったサラダ その2】切り干し大根の味噌マヨサラダ
切り干し大根を味噌とマヨネーズで和えた味噌マヨサラダ♡ カマンベールチーズが味にアクセントを与えてくれる和洋折衷なテイストのひと品です。
【大根と玉ねぎを使ったサラダ その3】玉ねぎと切り干し大根のだしドレサラダ
切り干し大根、玉ねぎ、レタスを使っただしが効いた大人なサラダ。和食の献立の副菜にぴったりな、爽やかなサラダです。さっぱりとしたお酒のおつまみとしてもGOOD!
やわらかくてトロトロ!大根と玉ねぎを使った煮物
加熱することで、スッと箸が入るほどにやわらかくなり、味がしっかり染みる大根と、クタッとした食感になりトロンとした甘みが出てくる玉ねぎは煮物にもぴったりです。甘みが他の食材の旨味を引き立たせてくれて、ボリュームも出るので、とってもおいしく仕上がりますよ。
【大根と玉ねぎを使った煮物 その1】人参と大根と塩鮭の酒粕煮
ホロホロほどける鮭とやわらかくなるまで煮込んだ根菜がおいしい、寒い日に食べたくなる酒粕煮です。玉ねぎがトロンととろけて絶品ですよ。
【大根と玉ねぎを使った煮物 その2】大根とじゃがいもの簡単ポトフ
王道の具沢山ポトフ♡ ウィンナーの旨味がスープに溶け出して、深い味わいに仕上がります。カレー粉を少し加えることで、スパイシーさも感じられるのでおすすめです。
【大根と玉ねぎを使った煮物 その3】鶏肉団子と大根の味噌煮
ふんわりとした鶏肉団子と大根や人参、ごぼうなど、歯ごたえのある野菜を一緒に煮込んだ味噌煮。鶏肉団子は子どもにお手伝いをお願いしても一緒に作るのもGOOD♪
【大根と玉ねぎを使った煮物 その4】簡単! 大根と豚肉のうま煮
玉ねぎ&長ねぎのWねぎがたっぷり入った、大根と豚肉のうま煮。大根をひと口噛めばジュワッと味が滲み出ます♡
ほっと心が温まる♪大根と玉ねぎを使った汁物
適度な歯ごたえが満足感をアップさせてくれる大根と玉ねぎの汁物。どちらも味噌汁の定番具材として人気ですが、実は洋風に仕上げるスープでも大活躍! その日の献立に合わせて、ぴったりの汁物を作りましょう♡
【大根と玉ねぎを使った汁物 その1】卵が浮かんだ 大根と玉ねぎの洋風スープ
ポーチドエッグがぷかりと浮かんだ、大根と玉ねぎのコンソメ風味のスープ。 見た目がとってもキュートでカフェ気分を味わえます♪
【大根と玉ねぎを使った汁物 その2】大根と玉ねぎの定番味噌汁
定番の味噌汁の具の大根を玉ねぎを両方使った、甘みたっぷりの1品。仕上げにのせるとろろ昆布がとろけて、大根と玉ねぎに絡めば、口の中で旨味がいっっぱいにひろがります!
【大根と玉ねぎを使った汁物 その3】大根と玉ねぎのコンソメスープ
キャベツ、にんじん、玉ねぎ、大根と、野菜たっぷりなコンソメスープ。冷蔵庫に残っている野菜を使ってアレンジしてもおいしくいただけます♪
【大根と玉ねぎを使った汁物 その3】ほっこり大根のクラムチャウダー
クリーミーなあさりのスープ、クラムチャウダーに大根をプラス☆ レンジでできちゃうので、時間がないときや、同時調理したいときにもぴったりのひと品です。
大根と玉ねぎのコンビ使いで、大満足なひと品の出来上がり♡
大根と玉ねぎの人気レシピ、いかがでしたでしょうか。どちらもとっても応用がきく野菜なので、毎日の料理に欠かせないですよね。大根と玉ねぎの魅力をめいっぱいに引き出した1品で、笑顔あふれる食卓になりますように♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。