《簡単》牛肉としめじの《使いこなし》レシピ12選

牛肉としめじの主食と副菜です。人気の《和風》《すき焼き風》《パスタ》《丼もの》《甘辛&オイスター》、お弁当にもGOODな《煮物》や、ポン酢を使った《マリネ》など、みんなが知りたい牛肉としめじのいろんな調理法をいっきにご紹介します♡

牛肉としめじの献立に悩んだらこれ♡

何かと便利な組み合わせ、牛肉としめじ。「カレーに入れる?すき焼き風にする?」牛肉としめじを使った料理に悩む方も少なくないですよね。うま味たっぷりな牛肉としめじを使いこなせたら、献立を考える際に役立ちますよ。今回は主食と副菜に分けてご紹介しているので、是非牛肉としめじの料理をマスターしていってくださいね♡

【簡単】牛肉としめじの主食【丼・パスタ・麺類・雑炊】

牛肉としめじを使った主食を人気のメニューでご紹介します。子どもにも人気のパスタや丼ものからハヤシ風のオムライスまで。牛肉としめじを使いこなした主食を是非覚えていってくださいね♪

《パパッと簡単》牛肉としめじの主食♡1♡すき焼き風丼ぶり

牛肉としめじを使った簡単でボリューミーな《すき焼き風》の牛丼です。たっぷりの具材で食べ応えがあるのになんと15分!で出来ちゃいますよ♪ 温泉卵を使うことで彩りもGOOD。家族みんなが大好きな牛丼を今日はすき焼き風でいかがですか♡

《パパッと簡単》牛肉としめじの主食♡2♡牛肉としめじの汁なしうどん

フライパン1つで簡単に作れる牛肉としめじの汁なしうどんです。しいたけ・えのき・まいたけ・しめじの4種類のきのこがたっぷり入って食べ応えバッチリ。《焼肉のたれ》を使った人気のメニューです♡ お昼ご飯を簡単にすませたいときにピッタリですね。

《パパッと簡単》牛肉としめじの主食♡3♡牛肉としめじのハヤシ風オムライス

牛肉としめじを卵を使ったハヤシ風オムライスです。バターで炒めたしめじの入ったご飯とケチャップやにんにくで味付けした牛肉と玉ねぎ。これだけでもコクがあって美味しいのに、とろとろの卵が加わって1度食べたらやみつきになります。ミニトマトを散らしても可愛いですよ♡

《パパッと簡単》牛肉としめじの主食♡4♡牛肉としめじの和風パスタ

牛肉としめじを和風に味付けしたパスタでいただきましょう。まいたけも入ってかなりボリューミーなので育ち盛りの子どもも大満足♡ バターと醤油で味付けしたコクうまなパスタはランチだけでなく夕飯でも活躍しそうですね。

《パパッと簡単》牛肉としめじの主食♡5♡牛肉としめじの牛しゃぶ雑炊

雑炊に牛肉・しめじ・ほうれん草・卵を入れた、牛しゃぶ雑炊です。雑炊といえば食べやすいことで人気ですが、牛肉としめじを加えることでさらに栄養満点♪ 簡単に作れてあっさりしているので夜食にもぴったり。

【人気】牛肉としめじの副菜1【炒め物】

牛肉としめじを使った料理の中でも炒め物は人気♡ 今回はそんな炒め物を特に人気の味付け《甘辛&オイスター》でご紹介しますよ。是非夕飯のメニューでお役立てくださいね。

《人気の甘辛&オイスター》牛肉としめじの副菜♡1♡牛肉としめじの中華風炒め

ピーマンとパプリカをふんだんに使った彩り豊かな牛肉としめじの中華風炒めです。ゴマ油と青ねぎの風味が食欲をそそります♪ 彩りも綺麗でボリュームがあるのでメイン副菜として重宝しますよ。

《人気の甘辛&オイスター》牛肉としめじの副菜♡2♡牛肉としめじの甘辛醤油炒め

牛肉としめじと青ねぎの炒め物です。簡単に作れるので忙しい日のメイン副菜として重宝しそうです♪ 青ねぎの風味と甘辛い味付けでお箸がとまらなくなる美味しさです。

《人気の甘辛&オイスター》牛肉としめじの副菜♡3♡牛肉とたっぷりきのこのオイスター炒め

しいたけ・しめじ・エリンギ・まいたけ・えのき……なんと5種類ものきのこを使った牛肉ときのこのオイスター炒めです。きのこと牛肉のうま味とオイスターソースのコクが合わさって絶品ですよ♡ がっつりした夕飯が食べたいときに是非おすすめの1品。

《人気の甘辛&オイスター》牛肉としめじの副菜♡4♡牛肉としめじの甘辛肉巻き豆腐

切り干し大根や豆苗を加えた、豆腐の肉巻きのアレンジレシピです。豆腐を肉で巻いてボリュームがあり、節約メニューとしても重宝します。牛肉としめじのうま味をたっぷり吸った豆腐でご飯がすすみますよ♡

《人気の甘辛&オイスター》牛肉としめじの副菜♡5♡牛肉としめじの韓国風甘辛プルコギ

コチュジャンと豆板醤で味付けした韓国風の甘辛プルコギです。甘辛な味付けで子どもにも大人気♡ しめじ・まいたけ・えのきとたっぷりきのこが入っていますが、もやしを加えても美味しいですよ♪

【お弁当にも○】牛肉としめじの副菜2【マリネ&煮物】

牛肉はステーキを使った副菜のご紹介です。ポン酢を使った牛肉としめじのマリネ・豆腐やチンゲン菜を加えた牛肉としめじのすき焼き風の煮物です♡ マリネは作り置きも出来るので作り置きおかずとしても重宝しますよ。

《お弁当にもGOOD》牛肉としめじの副菜♡1♡牛赤身ステーキのきのこマリネ

ポン酢醤油がしめじと牛肉に合った、 お弁当の主役級のマリネです。 お弁当箱の蓋を開けたときに牛ステーキが入っていれば、子どものテンションが思わず上がること間違いなしです♪

《お弁当にもGOOD》牛肉としめじの副菜♡2♡牛肉ステーキとしめじのすき焼き風

最後にご紹介するのは牛肉としめじのすき焼き風の煮物です。フライパン1つで簡単にコクうまなすき焼き風の煮物が出来ちゃいます♡ お弁当だけでなく、お酒のつまみにも◎。

主食でも副菜でも♡牛肉としめじは簡単に美味しくなる♡

いかがでしたか? 今回は「《簡単》牛肉としめじの《使いこなし》レシピ12選」をご紹介してきました。牛肉としめじの使いこなし方が見つかったんではないでしょうか♡ 主食でも副菜でも大活躍な牛肉としめじのレシピを是非活用してみてくださいね。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato