きゅうりのシャキシャキ食感を楽しめる☆【中華サラダレシピ12選】

今回はきゅうりと色々な食材で作る「中華サラダのレシピ」をご紹介します。 きゅうりが、コスパの良いもやし・シャキッとおいしいキャベツ・常備されやすいわかめなどの、たくさんの食べ物とコラボしちゃいます! ぜひ、中華サラダを作るときには参考にしてみてくださいね。

組み合わせ次第☆きゅうりと色々な食材で中華サラダをアレンジ!

さっぱりとした味とごま油の香りが特徴の中華サラダ。
お弁当や作り置きにも向いているレシピのため「おいしいのに便利」と人気があるようです。

そんな「おいしい中華サラダ」をさらに魅力的にする食材が、きゅうり。少しクセのある中華風の味付けに、シャキシャキとした歯ごたえとみずみずしさ、淡白な味わいのきゅうりが、しっかりマッチするようです。

そこで今回は、きゅうり×食材を組み合わせた、中華サラダのレシピをご紹介します!
いつもの中華サラダが、何倍にもおいしくなりますよ。ぜひご覧ください♪

【きゅうり&わかめ】で作る♡簡単おいしい中華サラダレシピ

きゅうり&わかめで作る♡中華サラダレシピ《1》きゅうりと豆苗のさっぱりサラダ

こちらは、きゅうりとわかめに加えて豆苗をプラスした、緑づくしの中華サラダです。
味付けも基本的な調味料のみを使用し、まとまりのある1品に仕上げています。

きゅうり&わかめで作る♡中華サラダレシピ《2》ささみとわかめの春雨サラダ

メジャーな組み合わせ、きゅうり×わかめ×ささみの中華サラダです。
鶏ガラスープの素を入れることで、より味に深みが増し、本格的な1品になりますよ。

【きゅうり&もやし】で作る☆簡単おいしい中華サラダレシピ

きゅうり&もやしで作る中華サラダレシピ《1》春雨ともやしの中華サラダ

さっぱりとした味のもやしやきゅうりと、塩気のあるハムやツナは好相性! 具だくさんでボリュームのある中華サラダができあがります。
これらの食材は、中華サラダの他に、冷やし中華の具材としても応用できますよ。

きゅうり&もやしで作る☆中華サラダレシピ《2》もやしときゅうりのサラダ

春雨を入れない、もやし&きゅうりのシャキシャキ食感をダイレクトに感じることができる中華サラダです。
こちらのレシピのポイントは、冷蔵庫に入れて味を馴染ませること。野菜に味が染みて、とってもおいしくなりますよ♪

【きゅうり&レタス】で作る!簡単おいしい中華サラダレシピ

きゅうり&レタスで作る!中華サラダレシピ《1》中華風しらたきサラダ

春雨の代わりにしらたきを加えるのもGood!レタスやきゅうりもたっぷり入れれば、かなり食べごたえがありますよ。ぜひ試してみてくださいね。

きゅうり&レタスで作る!中華サラダレシピ《2》鶏チャーシューのサラダ

宅飲みパーティーなどを開催したときには「鶏チャーシューのサラダ」をおつまみにしてはいかがでしょうか。
しっかりと味のついた鶏肉と野菜を一緒に頬張れば、そのおいしさに虜になってしまいそうです。

【きゅうり&トマト】で作る♪簡単おいしい中華サラダレシピ

きゅうり&トマトで作る♪中華サラダレシピ《1》お手軽きゅうりとトマトの和え物

食が進まない暑い日に、食べやすい中華サラダ。トマトを加えれば、さらに夏にぴったりの1品になりそうです。
こちらの「お手軽きゅうりとトマトの和え物」なら、火を使わずにササッと作れておすすめですよ。

きゅうり&トマトで作る♪中華サラダレシピ《2》トマトと春雨の中華風サラダ

もう1品、トマトの入った中華サラダをご紹介します。こちらは、すし酢とマヨネーズを使ったレシピ。基本のレシピよりちょっぴりマイルドな味をお楽しみいただけます。

【きゅうり&キャベツ】で作る◇簡単おいしい中華サラダレシピ

きゅうり&キャベツで作る◇中華サラダレシピ《1》キャベツときゅうりと春雨の中華サラダ

あと1品おかずが欲しいなぁ……。そんなときは「キャベツときゅうりと春雨の中華サラダ」を作ってみてはいかがでしょうか?
ボウルひとつでできるので簡単なだけでなく、洗い物も楽ちんです☆

きゅうり&キャベツで作る◇中華サラダレシピ《2》キャベツ入り中華風サラダ

中華サラダのアレンジレシピにチャレンジしてみたいと考えている方なら「キャベツ入り中華風サラダ」がおすすめ。
ラー油が入ってピリッと辛い、パンチのある味になっています。

【きゅうり&サラダチキン】で作る★簡単おいしい中華サラダレシピ

きゅうり&サラダチキンで作る★中華レシピ《1》もやしとサラダチキンの中華サラダ

「もやしとサラダチキンの中華サラダ」は、シンプルな材料で作れる、ママに嬉しい1品です。
しかし、シンプルだからといって侮ってはいけません。豆板醤とすりおろしにんにくが入っているため、かなり本格的な味となっています。

きゅうり&サラダチキンで作る★中華レシピ《2》白髪ねぎとサラダチキンの中華風サラダ

「白髪ねぎとサラダチキンの中華風サラダ」は、晩ご飯のおかずとしてだけでなく、おつまみとしても喜ばれるひと品です。
一味唐辛子の入ったちょっと大人の味をご堪能ください!

《きゅうりを活用して》簡単&おいしい中華サラダを作りましょう!

いかがでしたか。きゅうりのシャキシャキ食感を楽しめる☆【中華サラダレシピ12選】をご紹介しました。
コスパの良いもやしを使ったレシピ、彩りのきれいなトマトを使ったレシピ、ボリュームのある鶏肉を使ったレシピなど、さまざまなきゅうりの中華サラダがありましたね。
ぜひ、あなたが求める要素を持った中華サラダを選んで、試してみてください。きっと「我家の定番」になりますよ♪


※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部