目指せ20分で晩ごはん!人気の簡単レシピで時短献立♪

「晩ごはんの準備は簡単に済ませたい!」そんなあなたに向けて、レンジを使った簡単レシピや、和えるだけの時短レシピを組み合わせた献立を、簡単な手順と一緒にご紹介します! 簡単&時短メニューだけで構成された献立とは思えない、家族みんなが満足する晩ごはんの献立集です。お見逃しなく♡

簡単レシピを組み合わせた献立で、時短晩ごはんが実現!

毎日の晩ごはんの支度は、なるべく手間をかけずに簡単に済ませたいものですよね。そんなママに朗報!
今回ご紹介するのはmogunaが厳選する簡単レシピを組み合わせた、晩ごはんの時短献立です。
レンジを使った時短レシピや切って和えるだけの簡単なレシピを取り入れることで、手際よく作れば20分で晩ごはんを完成させるのも夢じゃありませんよ♪
また、時短で晩ごはん作りを終わらせるためには、効率よく調理をすすめるのもポイント。
各献立の簡単な調理手順も一緒にご紹介していますので、レシピの詳細とあわせて今日の晩ごはんに活用してくださいね。

簡単&時短晩ごはん1:ジューシー♡鶏肉がメインの献立

【鶏肉がメインの献立】レシピ詳細はこちら!

【調理手順】
1、かぼちゃのレンジ煮用のかぼちゃ、きのこと卵の簡単白だしスープ用のきのこ・小ねぎを切る。
2、塩こしょうをした鶏肉をフライパンで皮目から焼く。焼き色がついたら裏返し、白ワインで蒸し焼きにする。
3、鍋にスープ用の白だし・水を入れ、煮立ったらきのこを加える。
4、かぼちゃと調味料を耐熱容器に入れレンジで加熱したら、上下を返して再度加熱し、かつお節・ちりめんじゃこと和えて器に盛る。
5、フライパンにカットトマト缶を入れ、トマトを軽くつぶしながら煮詰める。塩こしょうで味をととのえ、切って皿に盛る。
6、スープに溶き卵を回し入れ、卵が固まってきたらごま油を入れる。器に盛り、小ねぎを散らす。

簡単&時短晩ごはん2:ご飯がすすむ!豚肉がメインの献立

【豚肉がメインの献立】レシピ詳細はこちら!

【調理手順】
1、キャベツと豚肉の塩ダレ炒め用のキャベツ・にんにく・しょうが、トマトのキムチ用のミニトマト・かいわれ大根、豆腐とザーサイの中華風スープ用の豆腐・ザーサイ・長ねぎを切る。
2、キャベツと豚肉の塩ダレ炒め用の調味料を混ぜ合わせる。
3、スープ用の調味料・水を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら豆腐と長ねぎを加える。
4、ごま油をひいたフライパンに豚肉、にんにく・しょうが、キャベツ、合わせておいた調味料を順に炒め合わせ、皿に盛る。
5、スープにザーサイを入れ、こしょうで味をととのえたら器に盛り、ごま油をたらす。
6、ミニトマトとかいわれ大根にキムチの素・ごま油を和え、器に盛る。

時短晩ごはん3:コクうま♪魚がメインの簡単献立

【魚がメインの献立】レシピ詳細はこちら!

【調理手順】
1、鮭ときのこのマヨしょうゆ炒め用の鮭を切り、きのこは石づきをとってほぐす。きゅうりとツナのごま風味和え用のきゅうりも切る。
2、鍋にスープ用の水・鶏がらスープの素・にんにくを入れ火にかける。
3、フライパンにマヨネーズを入れて熱し、鮭ときのこを炒める。火が通ったら調味料を加え、器に盛る。
4、スープにわかめ・もやしを入れて煮たら、ごま油を入れる。器に盛り、ごまと小ねぎを振る。
5、きゅうり・ツナ・調味料を混ぜ合わせ、器に盛る。

時短晩ごはん4:ボリューム満点!丼がメインの簡単献立

【丼がメインの献立】レシピ詳細はこちら!

【調理手順】
1、鶏そぼろの親子丼用の玉ねぎ・小ねぎ・海苔、キャベツの塩昆布和え用のキャベツを切る。
2、キャベツを耐熱容器に入れ、レンジで加熱する。
3、親子丼用の玉ねぎ・鶏ひき肉・調味料を耐熱容器に入れてレンジで加熱し、いったんかき混ぜて再度レンジで加熱する。
4、キャベツに塩昆布・ごま・ごま油・昆布茶を和え、器に盛って糸唐辛子をのせる。
5、溶いた卵を玉ねぎとひき肉の入った容器に入れ、レンジで加熱する。
6、茶碗にご飯を盛り、親子丼の具材をのせて小ねぎと海苔を散らす。

時短晩ごはん5:食べやすい♡麺がメインの簡単献立

【麺がメインの献立】レシピ詳細はこちら!

【調理手順】
1、クリーミーうどん用のキャベツ・ベーコンを切り、しめじの根元を切ってほぐす。ミニトマトと玉ねぎのスープ用の玉ねぎを切り、ミニトマトはへたを取る。
2、耐熱容器にキャベツ・しめじ・ベーコン・冷凍うどんを入れ、レンジで加熱する。
3、鍋に水・チキンスープの素・玉ねぎを入れて火にかけ、玉ねぎが煮えたらミニトマトを入れて塩こしょうで味を調える。器に盛るってパセリを振る。
4、レンジで加熱したうどんにクリームチーズと塩昆布を加えて混ぜ、皿に盛る。

晩ごはんの献立は簡単&時短レシピにおまかせ!

簡単に作れる晩ごはんの時短献立をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
今回ご紹介した簡単レシピをベースに、おうちにある食材や調味料でアレンジするのも◎。サッと作れる晩ごはんの時短献立で、忙しい毎日を乗り切りましょう!

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部