いつもmogunaをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
レシピ動画メディアとして運営してまいりましたmogunaですが、2023年6月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
なお、ご登録いただいた会員情報はモグナ株式会社にて、責任を持って消去いたします。

■提供終了サービス moguna WEB・iOS・Android
■サービス終了日 2023年6月30日
■お問い合わせ先
モグナ株式会社
メール:info@moguna.com

玉ねぎの自然な刺激と甘さを味わう♡鶏胸肉×玉ねぎレシピ12選

玉ねぎは、生のままでいただけばピリ辛で刺激的、火を通すとガラッと味を変え、独特な甘みが出て食べやすくなります。そんな玉ねぎはさっぱりあっさりした鶏胸肉ととても相性がよいですよね。今回は鶏胸肉と玉ねぎを使った人気レシピを、いろいろな角度から焦点を当ててご紹介したいと思います。

いろいろな味つけで楽しむ♪鶏胸肉と玉ねぎのおいしいレシピをご紹介

鶏胸肉といっしょに調理するとき、玉ねぎはいろいろな使い方ができます。シャキシャキした玉ねぎは酸味のある味がよく合いますし、生姜風味でしっかり甘く炒めた玉ねぎも絶品です。みじん切りにした玉ねぎは、鶏胸肉に華やかな味を添えるソースになりますし、すりおろした玉ねぎに漬けこめば、パサパサしがちな鶏胸肉がしっとり柔らかになります。そんな玉ねぎのいろいろな使い道をたっぷりご紹介したいと思います。

サッパリいただく♡鶏胸肉×玉ねぎの酢を使ったレシピ

【鶏胸肉×玉ねぎの酢を使ったレシピ1】鶏胸肉の南蛮漬け

さっぱりとした味わいの鶏胸肉を、さらにさっぱりと酢を使ったタレに漬けていただく南蛮漬けです。南蛮漬けというとちょっと面倒なイメージがありますが、鶏胸肉は少ない油で揚げ焼きにし、タレは千切りにした野菜と調味料を合わせてレンジで加熱するだけ。手間いらずで簡単です♪

【鶏胸肉×玉ねぎの酢を使ったレシピ2】鶏胸肉のマリネ

こちらもやはり酸味のあるタレに漬けこんでさっぱりいただく鶏胸肉のマリネです。南蛮漬けでは酢や醤油を使っていますが、こちらではスライスレモンやワインビネガー、オリーブオイルを使ったタレに漬けこんでいて洋風な味わいになります。爽やかな香りが楽しめますよ。

【鶏胸肉×玉ねぎの酢を使ったレシピ3】シャッキリ野菜の黒酢鶏

素揚げした野菜と、生姜醤油に漬けて揚げた鶏胸肉の唐揚げを、黒酢や醤油で作った黒酢あんにからめます。鮮やかな色あいで、パーティメニューとしても活躍してくれますよ。自宅で本格的な中華の味をお楽しみください。

【鶏胸肉×玉ねぎの酢を使ったレシピ4】チキン南蛮

チキン南蛮とは、卵液に絡めて揚げた鶏肉を酢と砂糖、醤油で作る甘酢に浸した、宮崎県発祥の鶏肉料理です。こちらはさっぱり食べやすい鶏胸肉のチキン南蛮です。ゆで卵や玉ねぎ、きゅうりのみじん切りをマヨネーズで和えたタルタルソースをかけていただきます。酸味があってがっつり食べごたえがありご飯が進みますよ。

ガッツリ食べたい♡鶏胸肉×玉ねぎの生姜焼き

【鶏胸肉×玉ねぎの生姜焼き1】千切りキャベツと鶏胸肉の生姜焼き

生姜焼きといえば、皆さん豚肉を思い浮かべるのではないかと思いますが、今回は鶏胸肉を使ったさっぱりした生姜焼きを2種類ご紹介します。まずはスタンダードな生姜焼き。鶏胸肉にお酒と片栗粉をまぶして焼きます。そこに生姜とにんにくの香りがきいた生姜焼きのタレを入れて絡めれば完成です。片栗粉の衣にしっかりタレがなじんでおいしいですよ。

【鶏胸肉×玉ねぎの生姜焼き2】鶏胸肉と梅の生姜焼き

こちらは同じ生姜焼きでも、梅風味が香る女性好みの生姜焼きです。生姜や醤油、砂糖などで作るタレに梅肉を加えて、さっぱり食べやすい味に仕上げます。火を通しすぎていない玉ねぎのシャキシャキ感と梅の酸味が相性よくおいしいですよ。

自然な甘みがおいしい♡鶏胸肉×玉ねぎソースレシピ

【鶏胸肉×玉ねぎソースレシピ1】鶏胸肉のハーブパン粉焼き

ドライパセリ、ドライバジルの香りが、ちょっとおしゃれな特別感を演出してくれるパン粉焼きです。こんがり焼いた鶏胸肉に、トマトと玉ねぎ、ブラックオリーブのみじん切りにはちみつやオリーブオイルを加えたソースをかければ、イタリアンな雰囲気の鶏胸肉料理が完成します。

【鶏胸肉×玉ねぎソースレシピ2】鶏胸肉の大葉チャーシュー

薄くたたいた鶏胸肉に大葉を挟みクルクル巻きます。それをレンジで加熱すれば鶏胸肉のチャーシューのできあがりです。そこに玉ねぎやニラ、生姜やにんにく、豆板醤やごま油をつかったピリ辛のタレをたっぷりかけていただきます。さっぱりしたチャーシューと刺激的なタレがよく合います。

【鶏胸肉×玉ねぎソースレシピ3】鶏胸肉のしっとりピカタ

鶏胸肉に卵液をつけて焼いたピカタを、玉ねぎやピクルスで作ったサワークリームにつけていただきます。加熱前の鶏胸肉に砂糖と塩をもみこんでおくことで、さっぱりした鶏胸肉がしっとり柔らかく仕上がりますよ。サワークリームにはすし酢を使っているので、ほんのり甘みがあって食べやすい味です。

【鶏胸肉×玉ねぎソースレシピ4】鶏胸肉のサワーソース仕立て

開いた鶏胸肉を、お酒とお塩を入れたお湯でゆで、ゆで汁に30分程漬けておきます。そうすることでパサパサ感がないしっとりしたゆで鶏肉を作ることができます。スライスしたゆで鶏肉に、みじん切りの玉ねぎや人参とヨーグルトを使って簡単に作るサワーソースをたっぷりかけて召しあがれ。

しっとり柔らか♡すりおろし玉ねぎに漬けた鶏胸肉レシピ

【すりおろし玉ねぎに漬けた鶏胸肉レシピ1】鶏胸肉の和風玉ねぎソース

鶏胸肉といえば、さっぱりして食べやすい反面、脂が少なくパサパサしてしまいがちなイメージがあります。そんな鶏胸肉が、すりおろした玉ねぎに漬け込むことでしっとり柔らかな食感に大変身するんです! こちらはおろし玉ねぎににんにくや醤油も加えて漬け込み、それをそのままタレとして使う時短レシピです。漬け込む時間が1時間ほど必要ですが、前の日に漬けこんでおけば翌日は焼くだけ。とっても簡単に豪華な晩ごはんが完成します。

【すりおろし玉ねぎに漬けた鶏胸肉レシピ2】鶏胸肉のフライパン蒸しどり

すりおろし玉ねぎに10分ほど漬け込んだ鶏胸肉を、玉ねぎといっしょにフライパンで蒸し焼きにします。蒸しあがったらスライスして酢醤油をかけていただきます。あっさりして食べやすく、夕飯のおかずやお酒のおつまみ、お弁当のおかずにも重宝しますよ。

相性抜群な鶏胸肉と玉ねぎで晩ごはんのレパートリー倍増!

安価で使いやすい鶏胸肉と常備野菜の玉ねぎを使った、毎日の献立に活躍してくれそうなレシピをたっぷりご紹介しました。調理方法によって大きく味が変わる鶏胸肉×玉ねぎのレシピを上手に活用して、晩ごはんのレパートリーを増やしマンネリ化を脱出しましょう!

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする場合は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  2. 2おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato
  5. 5パスタと一緒に食べたい♡簡単副菜レシピ11選moguna編集部