定番から変わり種まで!簡単に作れる「ひじきレシピ」を大公開!
わかめや昆布、もくずなどと同じように、ひじきはメジャーな海藻の1種ですよね。
栄養満点ですが、スーパーなどで簡単に手に入るため、ぜひ生活に取り入れたい食材です。
しかし、野菜は意識して摂取しても「海藻を意識して摂ろう!」と思う人は少ないのではないでしょうか。
そこで今回は、普段の食事に役立つ簡単なひじきレシピをご紹介します。副菜だけでなく、ひじきの入った主菜やご飯もののレシピもありますので、気軽にひじきを食べることができそうですよ!
ひじきの旨味を最大限に引き出した☆【簡単な副菜レシピ】
簡単!ひじきがおいしい副菜レシピ【1】ひじきのめんつゆツナマヨサラダ
まずは簡単に作れる、ひじきの副菜レシピをご紹介します。
こちらは、めんつゆのダシの旨味とマヨネーズのコクが絶妙なバランスの「ひじきのめんつゆツナマヨサラダ」です。
火を使わずに、あっという間にできあがりますよ。
簡単!ひじきがおいしい副菜レシピ【2】電子レンジdeちくわとひじきの煮物
「ひじきの料理」というと、煮物を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
こちらのレシピは、そんな定番レシピをもっと簡単に、レンジで作れるようにアレンジした1品です。
にんじんや冷凍の枝豆も入れることで、寂しい色味になりがちなひじきの煮物を、彩り豊かに仕上げています。
簡単!ひじきがおいしい副菜レシピ【3】煎り大豆のひじき煮
もう1品、油揚げや大豆などのお馴染みの食材を加えた「ひじきの煮物」をご紹介します。
醤油や砂糖を使っているので昔ながらの甘辛い味にホッとできそうですよ。
作り置きもできるので、もう1品追加したいときにサッと取り出せるのも、嬉しいポイントです。
簡単!ひじきがおいしい副菜レシピ【4】ひじきと豆腐の新鮮サラダ
豆腐やアボカドの柔らかい食感と、根ひじきのコリコリとした歯ごたえがおいしいサラダです。
わさびのツンとした刺激が苦手な方は、量を少なめにしてくださいね。
ひじきの魅力がたっぷり詰まった☆【簡単な主菜レシピ】
簡単!ひじきが活躍する主菜レシピ【1】定番がんもどき
ここからは、ひじきがたっぷり使われた主菜レシピをご紹介します。
こちらは、おうちで簡単に作れる「がんもどき」。プチプチとした食感の枝豆やにんじんなどが中に隠れており、パクッと噛めばその姿を現します。食べて楽しい1品ですね。
簡単!ひじきが活躍する主菜レシピ【2】ひじき入り肉詰めピーマン
晩ごはんやお弁当のおかずによく用いられる「ピーマンの肉詰め」。
今回は、ひじきをプラスして、さらに味わい豊かに仕上げました。
ふっくらとした肉が、絶品ですよ。
簡単!ひじきが活躍する主菜レシピ【3】ひじき入りロールキャベツ
こちらも親しみのある料理「ロールキャベツ」に、ひじきを追加した1品です。
「ひじきが苦手……」という子どもたちも、とびっきりおいしいロールキャベツに入れることで、パクパク食べてくれるのではないでしょうか。
簡単!ひじきが活躍する主菜レシピ【4】ひじきと豆腐の和風ハンバーグ
ひき肉だけを使用するのではなく、豆腐を混ぜてカサ増しすることでとってもヘルシーなハンバーグのできあがり!女性にも嬉しい1品となっています。
ぜひ、優しい口当たりのきのこのあんかけをかけて召し上がってくださいね。
ひじきのおいしさを堪能できる☆【簡単なご飯ものレシピ】
簡単!ひじきの人気のご飯ものレシピ【1】鶏ひき肉と芽ひじきのチャーハン
最後に、ひじきが入っておいしさ倍増!ご飯ものレシピをご紹介します。
まずは、鶏ひき肉とひじきが入ったチャーハンです。生姜と芳ばしい醤油の香りが、食欲をそそる1品です。
簡単!ひじきの人気のご飯ものレシピ【2】ひじきと梅の炊き込みご飯
炊飯器を使わず、あっという間に炊ける「ひじきと梅の炊き込みご飯」もおすすめです。
ひじきをはじめ、しいたけ、にんじん、油揚げと、たくさんの具材が入っていてボリューム満点ですよ。
梅とひじきが相性抜群で、やみつきになってしまいそうです。
簡単!ひじきの人気のご飯ものレシピ【3】ツナとひじきの炊き込みご飯
お次は、炊飯器で作るメジャーな炊き込みご飯のレシピをご紹介。
こちらのレシピでは、ツナ缶を使っているので、ツナの旨味がご飯全体に行き渡ります。少ない調味料でシンプルに仕上げていて、素材のおいしさを堪能できそうです。
簡単!ひじきの人気のご飯ものレシピ【4】ひじきと青じそのペペロンチーノ
最後のご紹介は、和と洋がコラボした「ひじきと青じそのペペロンチーノ」。
唐辛子の辛さと青じその爽快感が、驚くほどマッチしますよ。
ちょっと変わったパスタを食べたいときは、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
【おかず・ご飯ものレシピに悩んだときは】ひじきを使って簡単アレンジ☆
【海藻をおいしく食べよう☆】簡単!大人気のひじきレシピ12選をご紹介しましたが、気になるレシピは見つかりましたか?
どれもたっぷりひじきを使った、栄養満点の料理ばかりです。「最近、海藻あんまり食べれてないなぁ……。」という方は、ぜひ作ってみてくださいね。
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。