子どもが喜ぶ朝ごはん!にっこり笑顔の献立集

毎朝忙しくバタバタしがちな朝の時間。ゆっくり時間をかけて朝ごはんを作るのは難しいママも多いのでは? 忙しい朝でもしっかり朝ごはんは食べさせてあげたい……。そんなママに朗報です! 簡単で子どももおいしく食べられる朝ごはんの献立、集めました♡

時間のない朝でもゴキゲン♡楽しくおいしい朝ごはんの献立の提案です!

洗濯やパパや子どもの出掛ける準備に朝ごはん作りまで……。朝の時間はママにとっては戦場といっても過言ではない程の忙しさ。朝ごはんは1日の活力のモトだけど、あまり時間はかけられないですよね。そんなママへのお助けレシピとして、おにぎらずやロールサンド、ホットケーキミックスで作るパンなど、簡単だけど時間はかけずに出来る献立をお届けします!

おにぎりで朝ごはん!子どもが喜ぶお米が主役の献立

【子どもが喜ぶ朝ごはんの献立①主食】ランチョンミートおにぎらず

ランチョンミートの塩気と卵、マヨネーズの組み合わせは子どもにも大人気! 手も汚さずにパクパク食べられます。ひと口食べれば思わずにっこり♡ 朝の忙しい時間も笑顔で過ごせそうですね。

【子どもが喜ぶ朝ごはんの献立①汁物】豆乳いり簡単コーンスープ

コーン缶を使うことであっという間に作れてしまうコーンスープのレシピはこちら。使用するのは豆乳ですが、もちろん牛乳を使っても◎。おおよその味はコンソメがまとめてくれるので、コーン缶と豆乳にコンソメが溶けたら塩こしょうでお好みの味に整えればOKです。

【子どもが喜ぶ朝ごはんの献立①副菜】ささみのぷりぷりサラダ

たっぷりの野菜とぷりぷりのささみは、磯の香りを感じる海苔と梅肉の酸味でさっぱりといただきます。普段使いのドレッシングとはひと味違うソースのおいしさに、子どもも野菜を喜んで食べてくれそうですね。

可愛くて食べやすい朝ごはん!子どもが喜ぶパンが主役の献立

【子どもが喜ぶ朝ごはんの献立②主食】色々ロールサンド

彩りも可愛くて、くるくる巻いた見た目も楽しめるロールサンド。ただはさむのではなく、巻かれているので手を汚すこともなくパクパク食べられます♡ 巻き込む具材はカラフルなジャムでもチーズでも、好みでチョイスできるのがうれしいですね。

【子どもが喜ぶ朝ごはんの献立②汁物】ミルクスープ

ミルクとコンソメの優しい味わいのミルクスープ。柔らかな甘みで気持ちもほっこりさせてくれるこのレシピは、食べる前にパルメザンチーズを散らしても◎。コクがプラスされて食べ応えもアップします。白菜だけではなく、キャベツなど別の野菜を具材に使うのもオススメです。

【子どもが喜ぶ朝ごはんの献立②副菜】さつまいもdeジャーマンポテト風サラダ

じゃがいもよりも甘みが強いさつまいもを使ったジャーマンポテト風サラダは、ひと口食べればおいしい!の声が聞こえてきそう。甘いだけではなく混ぜ合わせるマスタードがきりっと味を引き締めてくれるので、パパもママも、家族みんなでにっこり♡

野菜もしっかり朝ごはん!子どもが喜ぶカップケーキが主役の献立

【子どもが喜ぶ朝ごはんの献立③主食】にんじんカップケーキ

野菜は苦手……。という子どもも少なくないのでは? そのまま出してもなかなか箸が進まないなら、カップケーキに混ぜて解決! はちみつやバニラエッセンスも加えているので、食べやすく仕上がっています。にんじんは苦手だけど、これなら大丈夫!そんな声が聞けたら、うれしいですね♡

【子どもが喜ぶ朝ごはんの献立③汁物】かぼちゃのポタージュ

かぼちゃの甘みがしっかり感じられるこのスープ。あたたかくても冷やしてもおいしくいただけるので、夏にも冬にも重宝します。しっかりとした食べ応えがあるので、トーストなどのパンをつけて食べるのもGOOD。

【子どもが喜ぶ朝ごはんの献立③副菜】丸ごとトマトの焼きサラダ

トマトを丸ごと使うこのレシピは、カニカマとトマトをマヨネーズで和えて焼いたグラタン風サラダ。チーズとマヨネーズでトマトの酸味がまろやかになって、子どもでも食べやすい仕上がりになっています。冷たいだけじゃない、ホットサラダも新鮮で楽しめそうですね。

手づかみで朝ごはん!子どもが喜ぶホットケーキミックスを使った献立

【子どもが喜ぶ朝ごはんの献立④主食】手作りウィンナーロール

ホットケーキミックスで簡単にウィンナーロールを作りましょう! 袋の中で混ぜ合わせるので、必要以上に手も汚れないのが高ポイント。食べやすいサイズに作ることが出来るので、子どもサイズやパパサイズで作り分けることもできますよ♡

【子どもが喜ぶ朝ごはんの献立④汁物】ベジタブルクラムチャウダー

ほっこりあたたかいクラムチャウダーは魚介の旨みがたっぷり感じられる、寒い時期には特においしいスープですね。じゃがいもやにんじん、玉ねぎも入って野菜もしっかり食べられるスープなので、パンだけだともの足りない時にうれしいひと品です。

【子どもが喜ぶ朝ごはんの献立④副菜】かぼちゃ茶巾

かぼちゃのシンプルな甘みやおいしさが感じられるかぼちゃ茶巾は、サラダの彩りにも海苔で飾ってそのままでも◎。ハロウィンの時期には海苔で飾ったり、別の時にはチーズやレーズン、ナッツを混ぜこむのもオススメ。シンプルだからこそ、アレンジも楽しめるレシピです。

ママも子どももにっこりな朝ごはんの献立で、ハッピーな1日をスタートしましょう♡

いかがでしたか? 思ったよりも簡単で、あらかじめ作っておくことが出来るレシピの多さににっこり笑顔が浮かんだのではないでしょうか。毎朝忙しいママの時間……簡単朝ごはんの献立レシピでほっとひと息つける時間が出来たら、ママも子どももにっこり笑顔で過ごせそうですね☆

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※豆やナッツを3歳未満のお子様に与える際は十分注意してください。誤嚥事故の恐れがあります。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2主婦必見!時短レシピ特集moguna編集部
  3. 3お店で人気の味を自宅で簡単に再現!トマトとにんにくのパスタみんち
  4. 4「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato