きのこ×生ハムでパスタ♡うま味たっぷりペペロンチーノの作り方

簡単に作れるのにうま味たっぷりのペペロンチーノのきのこと生ハムを使ったアレンジレシピです。更に《意外な食材を使ったきのこのペペロンチーノ》や人気の《ペペロンチーノ風》、うま味たっぷりのお肉には《あの食材》を使って……いろんなアレンジも合わせてご紹介♡

うま味×うま味で《たっぷりうま味》のきのこのペペロンチーノを作ろう♡

きのこを使ったパスタならペペロンチーノや和風パスタを思い浮かべる方も多いと思います。なかでも人気なのはきのこがたくさん入ってうま味たっぷりのパスタ。今回はママ達のお声で多かった「きのこのパスタの美味しいアレンジを知りたい」「変わり種はないかな?」そんな悩みを解決するレシピをご紹介します。きのこのうま味とお肉のうま味が合わさった絶妙なレシピを是非お試しください♪

きのこ×生ハムで♡うま味たっぷりペペロンチーノ【材料】2人分

スパゲッティ……160g
しいたけ……4個
エリンギ……2本
生ハム……2枚
唐辛子……1本
パセリ(イタリアンパセリ)……適量
塩……適量
胡椒……適量
A
にんにく……1片
オリーブオイル……大さじ1 ½

きのこ×生ハムで♡うま味たっぷりペペロンチーノ【作り方】

きのこ×生ハムで♡うま味たっぷりペペロンチーノ【作り方1】下ごしらえ

まずは下ごしらえをしていきましょう。しいたけは石づきを切ります。かさは四つ割りにし、軸は裂きましょう。エリンギは根元を切って長さを2cmにしたら、縦に4つに裂きます。生ハムは幅1cmに切ります。赤唐辛子は種とへたを取り除き、小口切りにします。イタリアンパセリとにんにくはみじん切りにしときます。

きのこ×生ハムで♡うま味たっぷりペペロンチーノ【作り方2】炒める

次にフライパンにAの材料(にんにく・オリーブオイル)を入れ、にんにくの芳ばしい香りがたつまで弱火で炒めましょう。次に、先ほど下ごしらえをした食材(しいたけ・エリンギ・生ハム・赤唐辛子)を加え、きのこのかさが減りしんなりとしてくるまで炒めます。

きのこ×生ハムで♡うま味たっぷりペペロンチーノ【作り方3】湯にスパゲティを加える

沸騰したお湯に塩小さじ4(分量外)を入れ、スパゲティを加えます。

きのこ×生ハムで♡うま味たっぷりペペロンチーノ【作り方4】ゆで汁を加え煮詰める

ゆで汁約1/4カップをフライパンに加えて、汁気が約1/4になるまで煮詰めます。

きのこ×生ハムで♡うま味たっぷりペペロンチーノ【作り方5】スパゲティを茹でる

スパゲティを袋に記載された茹で時間よりも1分短く茹で、水けを切ります。

きのこ×生ハムで♡うま味たっぷりペペロンチーノ【作り方6】器に盛りつける

茹でたスパゲティをパセリとともに先ほどゆで汁で作ったソースに加えて手早く混ぜます。最後に塩・胡椒をし、お皿に盛り付けたら《きのこ×生ハムで♡うま味たっぷりペペロンチーノ》の完成です♡

人気♡【きのこ×ペペロンチーノ簡単アレンジ】3選

ペペロンチーノ風も意外な食材もお任せあれ♡ きのこと美味しい食材を組み合わせたペペロンチーノのレシピを厳選しました。子どもが喜ぶペペロンチーノから、大人もびっくりするペペロンチーノまで。きのこを使ったペペロンチーノの人気のアレンジを是非お楽しみください♪

【きのこ×ペペロンチーノ1】きのことランチョンミートのペペロンチーノ

ランチョンミートを使ったきのこのペペロンチーノです。にんにくの香ばしい香りとバジルの香りで食欲をそそられるひと品。栄養満点でとっても美味しいので食べたら元気がでてきそう!

【きのこ×ペペロンチーノ2】豚肉とアスパラのペペロンチーノ風

たっぷりの豚バラのうま味が染み込んだペペロンチーノ風です。豚肉のうま味が染みたアスパラガスとエリンギが絶妙な美味しさ。ボリュームがあるので育ち盛りの子どもに人気です♪

【きのこ×ペペロンチーノ3】イカときのこのペペロンチーノ

インパクト大!イカを使ったペペロンチーノです。 ペペロンチーノには飽きてきたという方にも是非おすすめ。ミニトマト・イカ・きのこ……斬新でおもしろい組み合わせが人気のひと品。バルサミコ酢の酸味がイカときのこにマッチしてお箸が止まらくなりますよ♡

ペペロンチーノ以外でも!きのこを使った簡単パスタはこちら

ここまでペペロンチーノの美味しいレシピをご紹介してきました。もっと他にもきのこを使ったパスタが知りたい!という方はこちらのレシピ集がおすすめです。ほたてや牡蠣などの魚介を使ったアレンジパスタから、和風、定番など。美味しくて簡単に出来るものばかりなので是非合わせてご活用くださいね♪

意外な食材の組み合わせも◎きのこのペペロンチーノを味わいつくして♡

いかがでしたか? 今回は《きのこ×生ハムでパスタ♡うま味たっぷりペペロンチーノの作り方》をご紹介してきました。定番のペペロンチーノも合わせる食材を少し変えるだけで、いろいろな味を楽しめますね! パスタは子どもに人気の料理なので是非いろいろ試してみて、子どもから《イイね》をたくさんもらってくださいね♪

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  3. 3玉ねぎSOS★玉ねぎを大量消費したい時のお助けレシピ15選あっつぁん
  4. 4おでんの日の副菜はこれ!今日の献立が瞬時に決まる簡単レシピ集小春
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato