子どもにも人気のじゃがいもとキャベツを使ったレシピをご紹介します♪
使い道豊富なじゃがいもとキャベツ。いつもストックしているというご家庭も多いのでは? 子どもにも人気の野菜なので、料理のバリエーションがたくさんあるとうれしいですよね。
代表的なメニューといえばポトフやミネストローネなどがありますが、スープや煮込み以外で一緒に使うことって意外と少ないと思いませんか? サラダやパスタなど幅広い料理をご紹介しますので、ぜひレパートリーを増やしてくださいね。
お鍋でコトコト♪じゃがいもとキャベツのスープと煮込みレシピ
【じゃがいも×キャベツ☆スープ&煮込みレシピ1】ミネストローネ
1杯でたっぷり野菜が食べられるミネストローネは、朝ごはんにもオススメのスープです。
にんにくを熱したオリーブオイルでじゃがいもやキャベツ・玉ねぎなどの野菜を炒め、しんなりしたらホールトマトを加えてつぶしながら混ぜます。水とコンソメを加えて煮込んだら、塩胡椒で味を調えパセリを散らしていただきます。
卵を落としたり、ゆでたショートパスタを加えるとさらにボリュームアップしますよ☆
【じゃがいも×キャベツ☆スープ&煮込みレシピ2】厚切りベーコンと野菜のポトフ
寒い日にはあったかポトフが食べたくなりませんか?
鍋にお湯をわかしてじゃがいも・にんじん・玉ねぎ・キャベツを加えて煮込み、ベーコンとコンソメを加えてさらに煮ます。電子レンジで加熱したブロッコリーを加えたら、アツアツの内にいただきましょう♡
【じゃがいも×キャベツ☆スープ&煮込みレシピ3】チキンとキャベツのトマト煮込み
簡単なのに豪華見えして、おもてなしにも使えるひと皿がこちら。
鶏肉に塩胡椒して薄力粉をふり、フライパンでこんがり焼いて取り出します。フライパンに残った油でにんにく・玉ねぎ・キャベツを炒め、鶏肉を戻し入れます。じゃがいも・ブラックオリーブ・固形ブイヨンを加えてトマトジュースを注ぎ入れて煮込み、じゃがいもが柔らかくなったら醤油などで味を調えます。
ホクホクとシャキシャキを一緒に楽しむ♪じゃがいもとキャベツのサラダレシピ
【じゃがいも×キャベツ☆サラダレシピ1】キャベツと鶏肉のポテトサラダ
ポテトサラダといえばきゅうりが定番ですが、キャベツを入れてもおいしいですよ☆
じゃがいもはゆでて粉ふきいもにし、塩をふります。電子レンジで加熱してほぐした鶏むね肉とゆでて水を切ったキャベツ、粗く刻んだゆで卵を混ぜて、からしマヨネーズで和えましょう。
ホクホクじゃがいもとシャキシャキキャベツの食感まで味わえるひと品を、お弁当にもどうぞ!
【じゃがいも×キャベツ☆サラダレシピ2】キャベツとじゃがいものホットサラダ
肉料理などの付け合わせに、こちらのサラダはいかがでしょうか。
せん切りのじゃがいもとキャベツをオリーブオイルで炒め、じゃがいもがしんなりしてきたら粒マスタード・醤油・マヨネーズを加えて炒め合わせればできあがり。
じゃがいものシャキシャキ食感を残して作るのがポイントです☆
おつまみにもぴったり♪じゃがいもとキャベツのフライパンレシピ
【じゃがいも×キャベツ☆フライパンレシピ1】キャベツ入りハッシュドポテト
おつまみに、キャベツ入りのハッシュドポテトはいかがですか?
熱したフライパンにシュレッドチーズを広げながら焼き、せん切りにしたキャベツ・じゃがいも・ベーコンなどを混ぜて上にのせます。まわりが固まってきたらひっくり返してさらに焼き、チリパウダーをふりマヨネーズをつけていただきます。
じゃがいもとキャベツのシャキシャキ食感と、とろ~りチーズが相性バツグンです♡
【じゃがいも×キャベツ☆フライパンレシピ2】鮭のちゃんちゃん焼き
北海道の郷土料理「ちゃんちゃん焼き」を作ってみませんか?
フライパンにバターを熱して鮭を両面焼き、いったん取り出します。同じフライパンにバターを溶かして玉ねぎとにんじんを炒め、キャベツを加えて炒め合わせます。電子レンジで加熱したじゃがいもを並べて鮭を戻し入れ、味噌やにんにくなどを絡めてさらにバターを入れましょう。ふたをして蒸し焼きにしたら、味噌バターの風味がたまらない「ちゃんちゃん焼き」の完成です♪
【じゃがいも×キャベツ☆フライパンレシピ3】豚肉とじゃがいもの塩バター蒸し
みんな大好きじゃがバタ—のアレンジメニューがこちらです。
じゃがいもは皮付きのまま輪切りにして水にさらし、フライパンに並べます。上に豚肉を平らに乗せてにんにくをちらし、キャベツを広げて調味料をふったら、バターをのせて蒸し焼きに。じゃがいもに串が通れば完成です。
じゃがいもの代わりにツナを使っても、手軽においしくできますよ♪
ボリューム満点♪じゃがいもとキャベツのパスタレシピ
【じゃがいも×キャベツ☆パスタレシピ1】キャベツとじゃがいものチーズパスタ
じゃがいもとキャベツが入ったボリューミーなクリームパスタはいかがですか?
フライパンでオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが立ったらじゃがいもとキャベツを加えて炒めます。牛乳やオレガノなどを入れて煮立ったらスパゲッティを加え、ときどきかき混ぜながら汁気がなくなるまで煮込みます。ピザ用チーズを混ぜたら、アツアツのうちに召しあがれ♡
フライパン1つで簡単にできるので、忙しい日のお昼ごはんにもぴったりです♪
【じゃがいも×キャベツ☆パスタレシピ2】塩鮭とたっぷり野菜のスープパスタ
こちらもスパゲッティの別ゆで不要の、お手軽パスタレシピです。
深めの鍋でじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・塩鮭を炒め、水とワイン・調味料を加えて煮立てます。スパゲッティを加え、ゆで上がる前にキャベツを入れて煮込み、仕上げにヨーグルトを加えてひと混ぜしましょう。
ゴロゴロとした具がたっぷりで、食べ応えバツグンです♪
煮ても焼いてもサラダでも!じゃがいもとキャベツはおいしく食べられます♡
定番のスープなどの他、ポテトサラダにキャベツやパスタにじゃがいもなど、ちょっと意外な組み合わせのレシピもご紹介しましたがいかがでしたか? おなじみのメニューでも使う食材で味や食感が大きく変わるので、ぜひお試しくださいね。
ご紹介したレシピで、じゃがいもとキャベツの活躍の幅が広がればうれしいです♪
※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。
※お弁当に入れたり、作り置き保存したりする際は、食中毒対策として、保存期間や保存方法、衛生管理などに十分注意してください。