ズッキーニ×カレーでスパイシーベジタブル★夏野菜カレーレシピ9選

きゅうりのような見た目で、夏野菜の定番になりつつあるズッキーニ。「ズッキーニってどんな味?」とズッキーニを使ったことがない人は、親しみやすいカレーレシピにトライしてみませんか。ズッキーニは比較的あっさりとした味わいながら、加熱すると甘みが増すので、いろんな味を楽しむことができます。

夏野菜を代表するズッキーニをカレーでもっと楽しもう!

フレンチやイタリアンなどでよく使われるズッキーニですが、今回はカレーと一緒に食べるスパイシーレシピをご紹介します。世代を問わず大人気のカレーライスをはじめとして、ズッキーニメインのカレー粉レシピや、鶏肉とのコラボレシピをピックアップ。
ズッキーニとカレー粉で気軽に作れるレシピも取りあげているので、ズッキーニの使い切りレシピとしても使ってみてください。

ズッキーニがカレーのレギュラー食材に♡みんな大好きカレーライスレシピ

【ズッキーニで作るカレーレシピ1】シーフードズッキーニカレー

「ズッキーニをどんな風に使ったら良いか分からない」という人は、手始めにカレーライスの具材として使ってみましょう。じっくり加熱で、ズッキーニの甘さとふんわり食感が体験できます。
市販のカレールウをベースにしたレシピだから、作るのも簡単♪ 最後に生クリームを加えると、子どもでも食べやすいマイルドなカレーに仕上がりますよ。

【ズッキーニで作るカレーレシピ2】ズッキーニと玉ねぎの豚キーマカレー

インド料理の中でも、ひき肉で作る「キーマカレー」。ズッキーニや玉ねぎなどの野菜はみじん切りにしておくと、シャキシャキとした食感のカレーになります。
にんにくやしょうがといった香味野菜を効かせているので、味つけはカレー粉・ケチャップ・中濃ソースの3調味料だけOK。

【ズッキーニで作るカレーレシピ3】パリパリ皮の手羽先カレースープ

数あるカレーレシピの中でも、人気を高めているのがスープカレーです。サラサラとしたカレースープで、具材のうまみを存分に感じてみませんか。
作る際は、具材に合わせて加熱時間を調節するのがポイント。鶏手羽先は最初に軽くソテーして、パリパリ皮にカレースープを染みこませましょう。その後、手羽先、玉ねぎ、セロリ、根菜、ズッキーニ、なす、パプリカと、鍋に順番に入れて加熱すると、具材それぞれの味を堪能できますよ。

【ズッキーニで作るカレーレシピ4】ズッキーニとなすのトマトカレー

ズッキーニといえば、やっぱり夏ですよね! なすやトマト、オクラといった夏野菜をふんだんに利用すれば、あっさりとしたトマトカレーが作れます。
最初に鶏ひき肉と玉ねぎのシンプルなトマト缶カレーを作っておきます。その後、フライパンでソテーした夏野菜をプラスして、サッと煮込めばできあがり。夏野菜は軽く煮込む程度に留めて、野菜のうまみを全面に押しだしましょう。

主役はズッキーニ☆カレー粉で刺激的な味わいの、ズッキーニレシピ

【ズッキーニが主役のカレー粉レシピ1】チーズトッピングのズッキーニグリル

「ズッキーニをたくさんもらった」「特売で買ったけど、レパートリーが少ない」という時には、ズッキーニメインのベジレシピはいかがですか。少ない材料で作れるから、すぐに作れるのもうれしいところ。
スキレットに入れた輪切りズッキーニに、オリーブオイルやカレー粉、さらにチーズをたっぷりとのせたら、オーブンで加熱して完成。ズッキーニのクセのない甘さとホクホク食感を味わってみてください。

【ズッキーニが主役のカレー粉レシピ2】ズッキーニのエスニック焼き

ズッキーニをただ焼いたように見える「ズッキーニのエスニック焼き」ですが、実は中身に秘密があるんです。くり抜いたズッキーニに、カレー粉・クミンパウダー・ガーリックパウダーなどを合わせて詰め直せば、エスニックなグリルズッキーニのできあがり。まるごとズッキーニの焼き物で、家族をびっくりさせちゃいましょう。

【ズッキーニが主役のカレー粉レシピ3】ズッキーニとツナのカレーピカタ

ピカタとはイタリア料理の1つで、お肉や魚に小麦粉と溶き卵をつけて焼いたものです。どんな食材とも相性が良い料理なので、ズッキーニとツナ缶で、お手軽ピカタを作ってみてはいかがでしょう。
カレー粉でスパイシーな風味を出すとともに、チーズでコクを足せば、子どもも大人も喜ぶおかずに変身します。

鶏肉とズッキーニで簡単調理!こってりカレー味でズッキーニがおつまみにもなる♪

【ズッキーニの簡単カレーレシピ1】鶏もも肉とズッキーニのサテー

淡白な味わいが魅力のズッキーニ。同じくクセの少ない鶏肉と合わせて、お酒と一緒に楽しんでみてください。
「サテー」は東南アジア諸国で食べられている串焼きのことです。ピーナッツソースが人気ですが、ここでは練りごま・ウスターソース・カレー粉などの特製だれで召しあがれ。

【ズッキーニの簡単カレーレシピ2】カレー粉とマヨネーズの夏野菜炒め

最後に紹介するズッキーニレシピは、鶏肉と夏野菜の簡単炒めものです。カレー粉・マヨネーズ・しょうゆで合わせソースを作ったら、カットした具材を炒めて味つけするだけ。
マヨカレーソースは焦げやすいので、フライパンに入れたら手早く具材に絡めてましょう。

スパイシーなカレーの風味で、ズッキーニのおいしさを引きだそう

ズッキーニを具材に使ったカレーライスや、ズッキーニメインのおかず、そしてズッキーニと鶏肉のコラボ料理など、ズッキーニのスパイシーレシピをご紹介しました。
ズッキーニは加熱すると甘みが増すので、ただグリルするだけでもGOOD。市販のドレッシングソースをかけて、グリルサラダにしてもおいしいので、お試しあれ。

※調理器具の効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※料理の感想・体験談は個人の主観によるものです。

「料理をたのしく、みんなをしあわせに」レシピ紹介中!

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2主婦必見!時短レシピ特集moguna編集部
  3. 3お店で人気の味を自宅で簡単に再現!トマトとにんにくのパスタみんち
  4. 4「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato