OSMIC

オスミックトマトは、自社開発の有機培土「オスミックソイル」と環境制御型ハウス「オスミックハウス」を用いた「オスミック栽培」で育てています。 甘さはもちろん、トマト本来のもつ旨みを強く濃く味わえるトマトをお届けします。
ブランド情報
19
レシピ
出荷時にひと粒ひと粒糖度をはかり、3star、4star、5star、premiumの名前で糖度別にパッケージしています。どちらも甘みだけでなく旨みも際立っておりますが、プレミアムになるとまるでフルーツそのもののような甘さと瑞々しさがあり、デザートやスイーツへのアレンジもオススメです。
またオスミックトマトだけを原料にした100%トマトジュースも、ひと口で驚くほどの甘さと濃厚な味わいでファン急増中! ジュースとしてだけでなく、ソースやスープにも使える万能性も人気の秘密です。

企業情報
電話番号
03-6667-0313

OSMICに関連する料理記事(2件)

【PR】まるでフルーツ!?高糖度トマトの持ち寄りパーティーレシピ
【PR】まるでフルーツ!?高糖度トマトの持ち寄りパーティーレシピ
自宅や友人宅での持ち寄りパーティーには、美味しさはもちろん、ちょっと気が利いていて話題性があるものを作...
トマト|
OSMIC
articles/images/4725/9a5f0034_large.png
【PR】甘くて濃厚!高糖度トマトで簡単!絶品スイーツ
おもてなしやちょっとしたプレゼントに喜ばれる手づくりのスイーツ。 ありきたりのレシピではなく、ちょっ...
トマト|
OSMIC

記事ランキング昨日人気のあった記事ランキング

  1. 1「副菜は何がいい?」ロールキャベツにぴったりな副菜レシピ11選よこさん
  2. 2主婦必見!時短レシピ特集moguna編集部
  3. 3お店で人気の味を自宅で簡単に再現!トマトとにんにくのパスタみんち
  4. 4「鮭のムニエル」に合う副菜・汁物はこれ!使える献立特集ななお
  5. 5今夜は餃子!もう1品に迷ったときにおすすめの絶品副菜11選itsuko ato

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    じゅわっと染みこむうま味 ひき肉とはるさめの袋煮豚肉(挽き肉)、緑豆春雨、しいたけ(小)、油揚げ、ごま油、醤油、水、鶏...
  2. 2

    ことこと煮込んで柔らかな食感に 落ち着く味 鶏肉と大根の合わせ煮鶏肉(もも)、大根、かいわれ大根 、米のとぎ汁、水、料理酒、醤油、み...
  3. 3

    ほっこり 鮭とじゃがいものみそ汁塩鮭、じゃがいも、しいたけ、長ねぎ、水、料理酒、みそ