1 | じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま横半分に切り、耐熱のボウルに入れる。 |
2 | ラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。 |
3 | 竹串が通る位まで柔らかくなったら、電子レンジから取り出し、粗熱を5分置いてとる。 |
4 | 玉葱はみじん切りにする。 |
5 | フライパンにサラダ油を中火で1分熱し、にんにくを入れて中火で1分炒める。 |
6 | 香りが立ったら、4とひき肉を加え、ほぐしながら色が変わるまで中火で5分炒める。 |
7 | Aを入れ、中火で5分汁気が少し残る程度まで混ぜながら炒め煮にする。 |
8 | 3のじゃがいもを手で皮をむき、幅1cmの半月切りにする。 |
9 | 耐熱皿にサラダ油を薄く塗り、8、7、チーズと小ねぎをのせる。 |
10 | 1000Wのオーブントースターでチーズに焼き色がつくまで8~10分焼く。 |
味噌をケチャップに変えると洋風に仕上がります。