ほっこりするなごみ系煮物 かぶと厚揚げのそぼろ煮

安心する懐かしい味付け
調理時間 30分

材料(2人分)

かぶ(小)
3個
かぶの葉
適量
鶏肉(挽き肉)
100g
厚揚げ
1枚
醤油
小さじ1
小さじ2/3
1と1/2カップ
片栗粉
大さじ2/3
料理酒
大さじ2
A
砂糖
小さじ1
みりん
大さじ2
生姜(絞り汁)
小さじ1/2

作り方

1かぶは茎を3㎝ほど残して葉を切り落とし、皮をむいて縦半分に切る。
2葉と茎は3㎝長さに切る。
3厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦半分に切ってから長さを4等分に切る。
4フライパンにひき肉、料理酒、水を入れて混ぜ、3分中火にかける。
5煮立ったら火を弱めてアクを除き、かぶ、厚揚げを加える。
6再び煮立ったらAを加え、蓋をして中火で9分ほど煮る。
7醤油、塩を加え、蓋をしてさらに中火で5分ほど煮る。
8かぶの葉を加えて混ぜ、再び蓋をして中火で3分煮る。
9やわらかくなったら片栗粉を大さじ1の水(分量外)でといて回し入れとろみをつける。

ワンポイントアドバイス

厚揚げの油抜きをしっかりしないと食感が悪くなってしまいます。