1 | しめじは石づきを除き、小房に分ける。 |
2 | 春菊は太い茎から葉をつみながら3㎝長さ程度にちぎる。 |
3 | 1を強火で3~4分たっぷりの湯で茹で、水にとって冷まし、ざるに取って水気をきる。 |
4 | 2を強火で2~3分たっぷりの湯で茹で、水にとって冷まし、水気をしぼる。 |
5 | 耐熱容器にAを合わせ、ラップなしで電子レンジ(500W)1分加熱する。 |
6 | アルコール分を飛ばした5に塩を加えて溶かす。 |
7 | 6が冷めたらだし汁を加えてまぜ、Bを加える。 |
8 | 7に3と4を加えて浸し、10分ほどおく。 |
9 | 器に盛り、ひたし汁を張る。 |
料理酒やみりんの煮切りはレンジで行うので簡単です。