1 | なすを縦半分に切って半分の長さに切り、それぞれを縦4~5等分に切る。 |
2 | 1を耐熱皿に並べ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。 |
3 | 加熱し終わったらすぐにラップを外し、空気にさらして冷ます(色鮮やかに仕上げる)。 |
4 | 袋の表示通りにそうめんを茹でる。 |
5 | そうめんが茹で上がったら、流水で洗って冷やし、水気を切って器に盛り付ける。 |
6 | にらを3~4cmの長さに切る。 |
7 | 耐熱ボウルに入れラップをかけ、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。 |
8 | 7に納豆と納豆のたれを混ぜ合わせて加え、3のなす、醤油、酢、ごま油も加える。 |
9 | そうめんに具をのせ、ちぎった梅干しをちらして麺つゆを回しかける。 |
そうめんをゆでる作業の合間に具を用意していくことで、時短に。