じゃこ、梅、青じそでポテトサラダを和風にチェンジ 梅じそポテトサラダ

梅のさっぱり感でたくさん食べれちゃう
調理時間 15分

材料(2人分)

じゃがいも(男爵)
2個
梅干し(大粒)
2個
ちりめんじゃこ
15g
青じそ
5枚
A
砂糖
少々
少々

作り方

1じゃがいもは皮をむき、1cm角に切る。
2梅干しの種を除く。
3青じそはざく切りにする。
4じゃがいもを耐熱皿に重ならないように広げてならべる。
5水で濡らしたペーパータオル、ラップの順にかぶせる。
6電子レンジ(600W)で8分加熱し、取り出して5分おいて粗熱をとる。
7ボウルに6と梅干しを入れ、スプーンで粗くつぶしながら混ぜ合わせる。
87に、ちりめんじゃこ、Aを加えてまんべんなく混ぜ、青じそを加えて混ぜ合わせる。

ワンポイントアドバイス

マヨネーズを使わない、さっぱりとした和風のポテトサラダです。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...
  3. 3

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...