おつまみにもぴったりな彩り鮮やかレシピ しっとり 薬味入りなすの煮浸し

味が染み込んだなすとさっぱり薬味は相性抜群♪
調理時間 20分

材料(2人分)

なす
2本
サラダ油
小さじ2
しょうが(すりおろし)
小さじ1/2
みょうが
1個
青じそ
2枚
A
麺つゆ(3倍濃縮)
大さじ3
100ml
しょうが(すりおろし)
小さじ1/2
ごま油
適量

作り方

1みょうがは薄切り、青じそは細切りにする。
2なすはへたを切り落として横半分に切り、それを縦に6等分に切る。
3切ったなすをボウルに入れ、サラダ油をかけて全体にまぶす。
4鍋にAを入れて火にかけ、煮立ってきたら3のなすを入れて蓋をして煮る。
52分程煮たら、蓋を開けてなすの上下をひっくり返し、再び蓋をして1分程煮る。
65の火を止め、そのまま5分位置く。
76を煮汁ごと容器に入れ、冷めたら蓋かラップをして冷蔵庫に入れて冷やす。
8食べる直前に冷蔵庫から出し器に盛り付け、1としょうがを上にのせる。

ワンポイントアドバイス

しっかり冷やして味を馴染ませるのがポイントです☆

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    じゅわっと染みこむうま味 ひき肉とはるさめの袋煮豚肉(挽き肉)、緑豆春雨、しいたけ(小)、油揚げ、ごま油、醤油、水、鶏...
  2. 2

    ことこと煮込んで柔らかな食感に 落ち着く味 鶏肉と大根の合わせ煮鶏肉(もも)、大根、かいわれ大根 、米のとぎ汁、水、料理酒、醤油、み...
  3. 3

    ほっこり 鮭とじゃがいものみそ汁塩鮭、じゃがいも、しいたけ、長ねぎ、水、料理酒、みそ