1 | 豚肉は3〜4cm幅に切る。 |
2 | 長なすは縦半分にし、7mm厚さの斜め切り、かぼちゃは7mm厚さに切る。 |
3 | 玉ねぎはくし切り、インゲン豆は3cm幅に切る。 |
4 | みょうがは縦に2〜4等分に切る。 |
5 | 鍋に湯を沸かし、1を入れて30秒程度、白くなるまで火を通し、ザルに上げておく。 |
6 | 湯を沸かし、米酢(分量外)を入れ、卵を小さな器に割り入れてから湯の中に静かに入れる。 |
7 | お玉などで白身が黄身をコーティングするようにまとめる。 |
8 | 7を冷水に1分程度浸けてしめ、ペーパータオルの上に乗せる。 |
9 | 大きめの鍋で和風だし汁を温め5、全ての野菜を加えて煮立てる。 |
10 | 沸騰したら弱火にしてかぼちゃに火が通るまで8分ほど煮る。 |
11 | 10に液みそを溶かし入れてひと煮立ちしたら火を止める。 |
12 | お椀に11を半分位入れ、8を乗せ、再びアツアツの11をかける。 |
かぼちゃが煮崩れないよう、注意して下さい。