1 | ごぼうはささがきにして水にさらしておく。 |
2 | なすはへたを切り落として縦半分に切る。 |
3 | 2の皮目に1~2mm間隔で浅く切り込みを入れ、3cm長さに切る。 |
4 | 鍋にごま油を入れて温め、なすの皮目を下にして入れ、しばらく炒め揚げする。 |
5 | 時おり箸でなすの端をおさえ、皮目全体に油がまわるように1~2分炒めたら裏返す。 |
6 | なすに火が通ったら一度取り出す。 |
7 | 鍋に残った油をキッチンペーパーでふき取り、だし汁と水けをきった1を入れて沸かす。 |
8 | 弱中火で5分煮て、ごぼうに火が通ったら味噌を溶き入れる。 |
9 | 最後に炒め揚げしたなすを戻し入れてサっと温める |
10 | 椀に盛りつけ、刻みねぎをちらす。 |
なすは長く煮ると色が褪せてしまうので、味噌を入れたあとに加えて下さい。