いつもmogunaをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
レシピ動画メディアとして運営してまいりましたmogunaですが、2023年6月30日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
サービス開始から多くのお客様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
なお、ご登録いただいた会員情報はモグナ株式会社にて、責任を持って消去いたします。
■提供終了サービス moguna WEB・iOS・Android
■サービス終了日 2023年6月30日
■お問い合わせ先
モグナ株式会社
メール:info@moguna.com
1 | なすのヘタを切り落とし縦半分に切り、皮の部分に2~3mm間隔で切り込みを入れる。 |
2 | なすをさらに縦半分にし、水(分量外)にさっとつけてアクを抜く。 |
3 | Cの調味料を合わせておく。 |
4 | 大根とBのしょうがをすりおろしておく。小ねぎは小口切りにする。 |
5 | Aのしょうがは、皮ごと包丁の背の部分で軽く潰す。 |
6 | なすの水気をペーパータオルなどでしっかりとふき取っておく。 |
7 | サラダ油とAのしょうがをフライパンで弱めの中火にかける。 |
8 | しょうががブクブクいってきたら、火を一度止める。 |
9 | なすの皮を下にして、フライパンにきれいに並べてから、再び火をつける(中火程度)。 |
10 | なすの皮面を油で炒めて火を通す。浮いた部分も箸を使って抑え、全体を炒める。 |
11 | なすの皮面に火が通り、全体的にきれいな紫色になったらひっくり返す。 |
12 | 加えた調味料が沸いてきたら、そのまま3分ほどぐつぐつ煮る。 |
13 | 火からおろして器に煮汁ごと移す。 |
14 | 4の大根おろし、しょうが、小ねぎをのせ、糸とうがらしを盛る。 |
はじめに多めの油で炒めてください。時間をおいて冷やして食べるのもおすすめです。