1 | ボウルに水2カップ(分量外)、塩小さじ2(分量外)を入れて混ぜる。 |
2 | なすは縦に厚みを8等分に切ってボウルに入れ、皿で重しをし、約10分おく。 |
3 | 取り出してペーパータオルで水けを拭く。 |
4 | じゃがいもは皮つきのまま水で洗い、水けを切らずにふんわりとラップで包む。 |
5 | 電子レンジ500Wで約2分30秒加熱する。 |
6 | ペーパータオル等で包み皮をむき、熱いうちにボウルに入れスプーンで潰し粗熱をとる。 |
7 | ツナは余分な油は切り、6とAとともにボウルに加えて混ぜる。 |
8 | 2のなす1切れを縦に置き、中央に7を1/8量のせくるりと巻き、楊枝で留める。 |
9 | 残りも同様にする。 |
10 | ころもを薄力粉、溶き卵、パン粉の順につける。 |
11 | フライパンにサラダ油を2cm深さまで入れて高温(約180℃)に熱する。 |
12 | 10を入れ時々返しながら約2分揚げ、全体に揚げ色がついたら取り出して油をきる。 |
ツナ缶以外にも、ハムやベーコンでもおいしいです。