おかずにもおつまみにも大活躍 温まる! 大根とこんにゃくの煮物

炒めて煮るだけの簡単な副菜です。
調理時間 20分

材料(2人分)

大根
1/4本
さつま揚げ
1 1/2枚
こんにゃく
1/2個
うずらの卵(水煮)
1/2パック
絹さや
5個
サラダ油
適量
A
250ml
顆粒和風だしの素
小さじ1
砂糖
大さじ2
料理酒
大さじ1 1/2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1/2

作り方

1大根は乱切りし、さつま揚げは食べやすい大きさに切る。
2こんにゃくは味がしみ込むように表面に切れ目を入れ、食べやすい大きさに切る。
3絹さやはヘタと筋を取り、サッと茹でておく。
4鍋にサラダ油をひき、大根、こんにゃくを炒める。
5全体的に油が回ったら、Aとうずらの卵を入れる。
6大根が煮えたら、さつま揚げを加え汁気が少し残るくらいまで煮詰める。
7器に盛り、絹さやをのせる。

ワンポイントアドバイス

冷ますと大根とこんにゃくにによく味が染み込みます。