1 | ブリは一切れを3等分にする。 |
2 | 大根は厚さ2cmの輪切りにし、やや厚めに皮をむいて半分に切る。 |
3 | ボウルに氷水を用意し、鍋にたっぷりの湯を沸かし、酒(分量外)を入れる。 |
4 | ブリを加え、表面が白くなる程度にさっと湯通しし、すぐに氷水にとる。 |
5 | 鍋をざっと洗い、大根とかぶるくらいの水を入れる。 |
6 | 中火にかけ大根に竹串がすーっと通るまで茹でる。 |
7 | ブリを戻し入れ、梅干しとAを加え、落とし蓋をして弱火で7分くらい煮る。 |
8 | 煮汁が少し残る程度までさらに3分くらい煮つめる。 |
煮汁にしょうがのせん切りを加えても良いでしょう。