1 | 里芋は皮ごとタワシでこすり洗いをし、両端を少し切る。大きいものは半分に切る。 |
2 | 鍋に里芋を入れ、かぶるくらいの水(分量外)を注いで強火にかける。 |
3 | 煮立ったら中火にして6~8分、竹串が通るくらいに茹でる。 |
4 | 氷水にとって冷まし、ペーパータオルなどで包んで皮をむく。 |
5 | さやいんげんは塩茹でし、半分に切る。 |
6 | 鍋にサラダ油と鶏肉を入れて混ぜ、強火にかけてポロポロになるまで炒める。 |
7 | 6にだし汁、砂糖、酒、みりんを加えて混ぜ、里芋も加える。 |
8 | ひと煮立ちさせ、アクをとり、蓋をして弱火で15分、里芋がやわらかくなるまで煮る。 |
9 | さらに醤油、塩を加え、落とし蓋をして中火で5分ほど煮る。 |
10 | Aを混ぜ合わせ、様子を見ながら鍋に加えてとろみをつける。 |
11 | 器に盛り、5と柚子の皮をのせる。 |
さといもの皮がむきにくい時は、もう一度茹でてください。