美味しく食べれてカルシウムたっぷり! 手軽に ほうれん草の胡麻しらす和え

えのきのコリコリした食感が楽しい、簡単メニューです。
調理時間 10分

材料(2人分)

ほうれん草
1/2束
えのき
1/2袋
しらす
大さじ1
A
白すりごま
大さじ2
料理酒
小さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1

作り方

1ほうれん草はたっぷりの熱湯でサッとゆでて水に取り、水気を絞って長さ3cmに切る。
2えのきは根元を切り落とし長さ3等分に切り、食べやすい大きさにほぐす。
32を熱湯でサッとゆでてザルに上げ、水気をきる。
4ボウルにAの材料を混ぜ合わせる。
54にほうれん草、えのき、しらすを加えて和え、器に盛る。

ワンポイントアドバイス

味が薄まってしまうため、材料の水気はしっかり切ってから和えましょう。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    じゅわっと染みこむうま味 ひき肉とはるさめの袋煮豚肉(挽き肉)、緑豆春雨、しいたけ(小)、油揚げ、ごま油、醤油、水、鶏...
  2. 2

    ことこと煮込んで柔らかな食感に 落ち着く味 鶏肉と大根の合わせ煮鶏肉(もも)、大根、かいわれ大根 、米のとぎ汁、水、料理酒、醤油、み...
  3. 3

    ほっこり 鮭とじゃがいものみそ汁塩鮭、じゃがいも、しいたけ、長ねぎ、水、料理酒、みそ