1 | 耐熱ボウルにひじきと水1カップ(分量外)を入れる。 |
2 | 1にラップをふんわりかけて500Wの電子レンジで約5分加熱してもどす。 |
3 | ラップを外して粗熱を取り、ザルにあげてひじきの水気をよく切っておく。 |
4 | にんじんは皮をむいて幅1cmの短冊切りにする。ちくわは薄切りにする。 |
5 | 枝豆は解凍し、さやと薄皮を取り除き中身を出しておく。 |
6 | 大きめの耐熱皿に、ひじき、にんじん、ちくわの順に入れ、合わせたAをかける。 |
7 | ラップをふんわりかけ、500Wの電子レンジで約5分加熱する。 |
8 | 取り出して枝豆を加え、全体を混ぜ合わせ再びラップをかけて味をなじませる。 |
9 | 5~10分おいたら、器に盛る。 |
枝豆は薄皮も取り除くと、彩りがきれいになります。