1 | 里芋は幅3mmの輪切りにし、耐熱皿に並べ、ラップをする。 |
2 | 600Wの電子レンジで約2分、竹串がスッと刺さるまで加熱する。 |
3 | 豚肉は幅4cmに切り、Aを揉み込む。しめじは小房に分け、小松菜は幅4cmに切る。 |
4 | 梅干しは粗く刻み、飾り用に少量取り置き、残りはBをよく混ぜ梅肉ダレを作る。 |
5 | 里芋と豚肉は薄く片栗粉をまぶす。 |
6 | フライパンにCのごま油を入れて中火で熱し、里芋の両面に焼き色をつける。 |
7 | 里芋はいったん取り出し、Dのごま油を足して豚肉を加え、9割ほど火を通す。 |
8 | しめじ、小松菜を加えてしんなりするまで炒め、里芋を戻し入れる。 |
9 | Bの梅肉ダレを回しかけ、汁気が少なくなるまで強火でさっと炒める。 |
10 | 器に盛り、取り置いた飾り用の梅肉を散らす。 |
里芋と豚肉に片栗粉をまぶして焼くことで、梅肉ダレがからみやすくなります。