1 | 里芋は半分に切る。塩少々(分量外)をふってよくもみ、ぬめりが出たら水洗いする。 |
2 | 豚肉は食べやすい大きさに切る。 |
3 | 下茹でしたさやいんげんは、1cm幅の斜め切りにする。 |
4 | 鍋に豚肉と酒を入れ、強火で5分程熱する。 |
5 | 肉の色が変わったら里芋と和風だしを入れ、煮立ったら中火にして3分煮る。 |
6 | Aのみそと砂糖を器に入れ、煮汁を少量を加えて溶きのばし、鍋に加える。 |
7 | 落とし蓋をし、ときどき鍋を揺すりながら12分ほど煮る。 |
8 | Bのみそを溶き入れ、汁けがほぼなくなるまで煮たら白すりごまを加え、全体を混ぜる。 |
9 | 器に盛り、さやいんげんを添えて完成。 |
焦げやすいので煮詰める際は注意しましょう。