プチプチ にんじんとたらこ炒め物

一度にたっぷりのにんじんを食べられます!
調理時間 15分

材料(2人分)

にんじん
1/2本
たらこ
1/2腹
青じそ
3枚
料理酒
大さじ1/2
ごま油
大さじ1/2

作り方

1にんじんは長さ4~5cmのせん切りにする。
2青じそは軸を切り落とし、縦半分に切って千切りにし、水に放って水気を絞る。
3たらこは皮に切り込みを入れ、中身をしごき出す。
4フライパンにごま油をひき中火にかけ、にんじんをしんなりするまで炒める。
5たらこと酒を加え、全体を絡ませながら炒める。
6器に盛り、青じそをのせる。

ワンポイントアドバイス

味付けはたらこの塩味のみでOKです。ごま油の代わりにバターを使っても美味しいです。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...