芯からポカポカ 根菜たっぷり豚汁

たっぷりの根菜を一度に摂れる、食べ応え満足の一品です。
調理時間 20分

材料(2人分)

大根
2cm
にんじん
2cm
ごぼう
3cm
蓮根
1.5cm
豚肉(細切れ)
40g
小ねぎ(小口切り)
大さじ1 1/2
七味唐辛子
適量
和風だし
400ml
ごま油
大さじ1/2
みそ
大さじ2

作り方

1大根、にんじん、れんこんは、厚さ5mmのいちょう切りにする。
2ごぼうはタワシでこすって流水で洗い、斜め薄切りにする。
3豚肉が大きい場合は食べやすい大きさに切る。
4鍋にごま油を強火で熱し、大根、にんじん、れんこん、ごぼうを約2分炒める。
5豚肉も加えて炒め合わせ、和風だしを加える。
6煮たってきたらアクを取って弱火にし、10~12分煮る。
7みそを溶き入れ、煮たつ直前で火を止め、器に盛る。
8小ねぎを散らし、お好みで七味唐辛子を振る。

ワンポイントアドバイス

アクが広がって取りにくい時は、一旦強火にするとアクが中央に集まり取りやすくなります。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...
  3. 3

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...