簡単&美味 大根と油揚げの煮物

和食の副菜にピッタリな、簡単に作れる優しい味わいの煮物です。
調理時間 20分

材料(2人分)

大根
6cm
油揚げ
1/2枚
ほうれん草
1/4束
A
和風だし
300ml
料理酒
大さじ1 1/2
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
小さじ1/4
B
片栗粉
小さじ3/4
大さじ1/2

作り方

1油揚げはザルに入れ、熱湯(分量外)をかけて油抜きをする。
2横半分に切り、1cm幅に切る。
3ほうれん草は茹でて水にさらし水気を切り、4cm長さに切る。
4大根は1.5cm厚さのいちょう切りにする。
5鍋にA、大根を入れて強火にかけ、油揚げ加えて落し蓋をする。
6中火で10分程煮たら蓋を取る。
7Bを合わせた水溶き片栗粉を全体に回し入れ、とろみがついたら火を止める。
8器に盛り、ほうれん草を添えて完成。

ワンポイントアドバイス

とろみをつけることで煮汁までおいしくいただけます。

レシピランキング昨日人気のあったレシピランキング

  1. 1

    こっくり 里芋入りイカ大根イカ、里芋、大根、小ねぎ、和風だし、料理酒、みりん、砂糖、醤油
  2. 2

    しいたけの肉詰めサンドしいたけ、鶏肉(挽き肉)、長ねぎ、白いりごま、薄力粉、ポン酢しょうゆ、...
  3. 3

    ほっこり味の煮物が時短で出来ちゃう 油揚げと野菜の煮物大根、にんじん、油揚げ、豚肉(小間切れ)、サラダ油、昆布、醤油、砂糖、...