1 | 里芋の皮をむき、一口大に切りボウルに入れ、塩(分量外)を振って揉みこむ。 |
2 | 流水で流し、鍋にお湯(分量外)を沸かし、沸騰したら里芋を入れる。 |
3 | 煮立ったらザルにあけてさっと洗ってぬめりを取り、水気を切る。 |
4 | 鍋に3、石づきを取ったえのき、Aを入れて強火にする。 |
5 | 沸騰したら弱火にし、落とし蓋をして、里芋がやわらかくなるまで煮る。 |
6 | 里芋が柔らかくなったら、火を止めて里芋とえのきを取り出し、器に盛り付ける。 |
7 | 再度火をつけ、鍋に残った煮汁に水溶き片栗粉を加えて混ぜ合わせる。 |
8 | とろみがついたら火を止める。6に7と白いりごまをかけたら、完成。 |
水溶き片栗粉は、水1:片栗粉1の割合で作ってください。