1 | なすはヘタを切り落とし、縦半分に切る。 |
2 | 皮目から斜めに5mm間隔で切り目を入れながら斜め2.5cm幅に切る。 |
3 | 鶏肉は皮を除き、縦半分に切り一口大のそぎ切りにする。 |
4 | 青じそは細切りにして水にさらし、水気をきる。 |
5 | 3に片栗粉を薄くまぶす。 |
6 | フライパンにごま油を熱し、2を強めの中火で炒める。 |
7 | 油が全体に回ったらAを加えひと煮立ちさせる。 |
8 | 紙ぶたをして、弱めの中火で8分ほど煮る。 |
9 | 8に鶏肉を加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で3分煮る。 |
10 | とろみが足りなければ様子を見ながら混ぜ合わせたBを加えてとろみをつける。 |
11 | 容器に取り出して粗熱をとり、冷蔵庫で2時間以上冷やす。 |
12 | 器に煮物を盛り、青じそをのせる。 |
ひやむぎや太めのそうめんに汁ごとかけてぶっかけめんとして食べるのもおすすめです。