1 | たけのこは穂先を5㎝ほど切り、縦に4~6等分のくし形に切る。 |
2 | 根元は縦半分に切って、横に幅7~8mmの半月切りにする。 |
3 | ともに水に入れて、白い粒を洗い落とし、ざるに上げて水気を切る。 |
4 | きぬさやはへたと筋を取り、斜め半分に切る。 |
5 | 鶏肉は余分な脂肪を取り除き、一口大に切って塩をふる。 |
6 | フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、2~3分焼き付ける。 |
7 | こんがりと焼き色がついたら裏返し、たけのこを加える。 |
8 | ときどき返しながら、たけのこに焼き色がつくまで2~3分焼く。 |
9 | 砂糖を加えてさっと炒め、照りが出たらAの材料を加える。 |
10 | 煮立ったらきぬさやを加えて蓋をし、弱めの中火にする。 |
11 | ときどき混ぜながら煮汁がなくなるまで5分ほど煮る。 |
鶏肉とたけのこは一度焼きつけてうまみを閉じ込めるのがポイントです。