1 | 湯葉はヒタヒタの水につけ、約5分間おいて戻す。 |
2 | 1をバットなどに移し、乾燥しないようにラップをかけておく。 |
3 | 人参は細切りにし、生しいたけは石づきを除いて細切りにする。 |
4 | もやしはひげ根を除く。筍は水を切って細く切る。 |
5 | フライパンにごま油を熱し、しょうが、鶏ひき肉をいため、塩・胡椒で下味をつける。 |
6 | 3、4を加えていため、さらにAを加え、沸騰したらアクを除く。 |
7 | 混ぜ合わせたCを加え、とろみをつける。 |
8 | バットに移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で約1時間冷やす。 |
9 | 2の湯葉に8の1/4量を広げて置き、手前から巻く。 |
10 | 混ぜ合わせたDを湯葉の端にぬり、とめる。残りの3本も同様にする。 |
11 | フライパンに揚げ油を適量入れて170℃に熱し、10を3分揚げ焼きにする。 |
12 | 器に盛り、Bを合わせて添える。 |
焦がさないように中火の油で揚げて下さい。