1 | ひじきはたっぷりの水(分量外)に30分ほどひたして水戻しする。 |
2 | にんじんは4〜5cm長さのせん切りにする。 |
3 | 鍋にサラダ油を入れて弱め中火で熱し、鶏肉を炒める。 |
4 | ダマにならないようにほぐしながら炒め、Bで下味をつける。 |
5 | 肉に火が通ったら、にんじん・大豆を加えてさっと炒め合わせる。 |
6 | 水気をしっかり切ったひじきを加え、底から混ぜながら軽く炒める。 |
7 | Aをすべて加え軽く混ぜて調味料を溶かし、沸いてきたら少し火を弱める。 |
8 | 鍋肌がぐつぐつ沸き立つ火加減を保って7〜8分煮る。 |
9 | 煮汁が少なくなってきたら味を見て、よければ火を止める。 |
鶏挽肉はむね肉だとうまみが少し弱いので、もも肉がおすすめです。